starferry
ファン登録
J
B
>run_photoさん、こんばんは。 遊園地のすぐそばにあるので、帰りにここだけは寄らせてと子供に頼んで20分ほど撮影しました。 少し薄暗い石畳の道の両脇に、灯りが灯っているのが雰囲気があって良かったです。もう少し暗くなるまでいたかったのですが。。。 9月の22日に万燈会があるそうで、その時には山道や境内にびっしりと灯りが灯されるそうで、チャンスがあれば行ってみたいものです。
2024年07月14日20時44分
>boutnniereさん、こんばんは。 ありがとうございます!外はまだ明るいのですが、この参道は両側の木々の影で少し暗く、静かな良い場所でした。 写真で灯籠がたくさん並んでいるのを見かけておりましたので、これだけは撮って帰りたいと子供達に寄り道をさせてもらいました(^_^;)
2024年07月18日00時42分
>エミリーさん、こんばんは。 ありがとうございます。長~い参道(見えてる先にも下にまだ続いています)があって、街が見えるのがいいですよね。 ここは日が暮れてからが更に雰囲気が良くなりそうです。日本三大聖天の一つで生駒聖天とも呼ばれているそうで、国宝に指定されている仏像があったり、奥へ進むと美しい建物があり、いちばんてっぺんには巨大な石壁に仏像が設置されていたりと見所もたくさんです。ぜひ行ってみてください。
2024年07月18日00時48分
>konabe6303さん、こんばんは。 ありがとうございます。素晴らしい場所でした。 ここを撮らずに帰る訳にはいきませんよね。平日で誰もいらっしゃらなかったので静けさが深まって、なお良い雰囲気でした。
2024年07月18日00時50分
run_photo
こんばんは。 ほんのりと照らす明かりが印象的です。 明かりが見えなくなったところで、石畳の光になだらかに置き換わる美しい構図。 夜になると一層幻想的な参道になりそうです。
2024年07月14日19時44分