写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

単機66

単機66

J

    B

    昨年に続き二度目のこの場所。 今回は早朝から、日ごろ滅多に来ない岐阜県内の東海道本線へ。 第一目標のEF66の8865レ。 何を引いて来るか楽しみでしたが、来たのは単機! 単機好きには有難き登場でした\( ˆoˆ )/ 古い機関車の登坂シーンですが原動機のサウンドが身体に響き圧巻でした。

    コメント7件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 おぉーっ!66じゃないですか。それも単機なんて見たことがありません。岐阜遠征お疲れ様です、次も楽しみにしていますよ。(^^)

    2024年07月13日21時10分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんはヽ(^o^) ここでアップしている方がいらしたのでこの66の運用を教えて頂いたんですよ。 だもんで即撮りたく連休の今回来てみました。 結果的に滋賀県の北陸本線の余呉駅まで行きました。 狙っていた場所が工事で断念し場所を探していたらちょうど地主農家の方が来て、撮影するのに許可を頂きまして良いカーブショットが撮れました。 後にEF510やしらさぎ号に普通列車をアップするかもですが、今回は10日分(1日1アップで)は有るので続編でランダムにアップしますね。

    2024年07月13日22時05分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    単独で電車が走ってるのは珍しいですよね~(^^♪。

    2024年07月13日22時39分

    レリーズ

    レリーズ

    ちょっと前までは、黒磯駅で見れたのですが、 今は、直流機が黒磯駅まで来る事が無い様です。

    2024年07月14日00時07分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    やん•うえんりー さん、 おはようございます♪ 貨物機関車の単独走行は本拠地へ帰るのか貨物を取りに行くのかがパターンですが、その他でも検査(車でいう車検)や移籍に廃車回送があります。 普段は数千㌧の貨車を引いていますが、この時は軽々と走って大阪の本拠地ふ戻って行きましたよヽ(^o^)

    2024年07月14日06時20分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ガッチャン さん、 おはようございます♪ 飛騨高山で温泉に浸かり仮眠を取り先程帰宅しました。 野鳥シリーズのアップが終わってませんが、今回の巡りを1アップ/日 ずつしていきますね( ◠‿◠ )

    2024年07月14日06時24分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 おはようございます。 貨物時刻表を見る限り、直流機関車は宇都宮(タ)で着け換えみたいですね。 学生時代は黒磯へ行くと旧型客車が走っていたので18きっぷシーズンは何回か乗りに行きました。 昔はマイナー駅の我々にはメジャーな駅でしたね( ◠‿◠ )

    2024年07月14日06時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 64+カシオペア
    • 入線
    • 寒波の大糸南線
    • 富士&のぞみ
    • OHITO-LINE
    • 強制雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP