写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

新緑の波状丘陵

新緑の波状丘陵

J

    B

    5月中旬この丘に上がると隣接の丘ではお目当ての1本のポプラの木とトラクターが 1台稼働しているのが見えた。 2024年07月16日 18:10トレンドイン<m(__)m>

    コメント7件

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 山の手前の丘陵は本当に波のように見えますね。 手前の丘陵の波とはまた波長が違ってせめぎあっているようですね。^^:

    2024年07月13日17時52分

    cafebaron

    cafebaron

    konabe6303さん こんにちは そうですね、ここから連峰のすそ野まで距離が約20km以上もあって、その距離を 圧縮させてみていますので波が幾重にもせめぎあって見えますね。 数百万年間もの長い期間に噴火による火山灰の降灰が続いて、同時に雨風に浸食で 形成されてきた波状丘陵とはスケールの大きさに何度も感服してしまいますね。

    2024年07月13日18時23分

    michy

    michy

    波状丘陵というのですか。 一面の広野も素晴らしいですが 地球の成り立ちを見せて頂くような 丘の重なり合いも凄いですね。 感動します。ありがとうございました。

    2024年07月13日18時42分

    cafebaron

    cafebaron

    michyさん ( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)コメントありがとう*•.ございます。 その後、体調の方はよろしいですか?  そうですね。この地の周囲にはいくつものものかつての活火山が連なっており その火山の影響を幾重にもうけており独特な地理を形成していて、何度行って も飽きないですね。

    2024年07月14日11時56分

    cafebaron

    cafebaron

    ガッチャンさん  (*˘︶˘人)コメントぁりがとぅ⁺‧•͙‧⁺ございます。 平和は超貴重ですね。 日本は平和が成り立っているがこそ、仕事をしたり、こうやって写真を 写しに行けるのですね。未来永劫、平和のままでいけることを願ってや みません。

    2024年07月14日08時11分

    小俣じじ

    小俣じじ

    再度のお気に入りありがとうございます。 感謝申し上げます。

    2024年10月09日10時51分

    cafebaron

    cafebaron

    小俣じじさん わざわざありがとうございます((*_ _))ペコリ

    2024年10月09日13時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 落陽の時に
    • 黄葉の中の塔 (*'▽')
    • 真昼の情景
    • 晩秋の風の道 彡(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤)彡ヒュー
    • 初春の候
    • 貢献度大の納屋٩( ᐖ )‎‎‎و ̑̑ ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP