写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

変わらない街

変わらない街

J

    B

    以前に住んでいた代々木上原を歩いてみたくなった。 ここは代々木上原駅に近いワインバー。変わらずにそこにあった。 そのほか珈琲専門店もスーパーも何も変わらない日常に安心した。

    コメント17件

    1197

    1197

    こんばんは。素敵なモノクロ作品ですね。お洒落な被写体を見つけそして素敵な表現に仕上げるテクニックはいつも凄いと思っていました。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2024年07月11日17時47分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 都会の風景は日々と言っていいほど変化していきますよね。 この付近はほとんど変わらず残っていてくれたのですね。 さぞかし嬉しかった事でしょうね。

    2024年07月11日17時53分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。 ありがとうございます。 壁のワインボトルやワイングラスのシルエットが気になってモノクロにしました。 ワインバーなのに日本的な店構えが面白いと感じました。

    2024年07月11日18時32分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 渋谷などは激変してましたが、ここは住宅街と言うこともあり大きな変化はなく 何となく安心しました。懐かしい気分で歩きました。

    2024年07月11日18時35分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 木の壁と白に黒柄のワインボトルの絵、モノクロがピッタリな画ですね(^^) 行きたくなるようなワインバーです。 珈琲専門店とか良いですね(^^) 確かにこれらがしばらくして訪れて無くなってるとしてたら、、悲しいですね。安心される気持ちがわかります。 宜しくお願い致します。

    2024年07月11日19時07分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    目を引くサインボード! 通りかかった人に“ちょっと入ってみようか”と思わせるのが大事ですね^ ^

    2024年07月11日19時50分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 これはモノクロですよね。ワインボトルのシルエットはモノクロに限ります。 懐かしい店が、そのまま残っていると久しぶりに入ってみたくなったのですが、 まだ昼過ぎなので控えました。

    2024年07月11日20時07分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 仰る通りで、この地に住んだ時、駅までの道にあったのでボトルの絵に誘われるがままに 入店したのを思い出します。

    2024年07月11日20時08分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 お洒落なワインバー!モノクロにすることで情報が整理され伝わりやすくなっていますね。車通勤だと一杯飲んでというわけにはいきませんので、外で飲む機会は少ないのですが、こんなお店があれば週末にでもフラフラ出かけてみたくなります。

    2024年07月11日21時23分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 好きな街は変わらないで欲しいという気持ちとより良くなって欲しいという気持ちの中で心が揺れますね。 でも変わらないとなぜか安心してほっとする自分がいますね。^^:

    2024年07月11日22時25分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ありがとうございます。 最初はこのお洒落なボトルの絵に惹かれて入店しました。 私も帰りに寄ることはなかったですが、週末に行ってましたね。

    2024年07月11日23時12分

    run_photo

    run_photo

    ガッチャンさん こんばんは。 ありがとうございます。 都会は突然大きく変わることがありますね。わずか1年後に訪れても景色が変わり 見失うことがあります。 ここは住宅街なので大きな変化はなく安心感がありました。

    2024年07月11日23時14分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 仰る通りで、変わらない安心感と、より良くなってほしい気持ちがあり複雑です。 そのような中、知ったお店が変わらずにあると、この街に住めてよかったと感じます。

    2024年07月11日23時16分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 以前住んでいた所を久しぶりに歩き変化があまりないのを確認するとホッとしますね。 私も子供の頃に遊んだ辺りを時々歩きますが、 友達の家が無く成っていたりすると寂しい気持ちと成ります。

    2024年07月12日08時13分

    Old Timer

    Old Timer

    広角の味がたっぷり出てますね。 木の質感がよく出て、見ためは 24mm かと思ったぐらいです。 瓶の並びがパースの逆になっているところが面白いです。

    2024年07月12日08時53分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 生まれ育った場所、住んだことのある場所と言うのは時々歩いてみたいものです。 確かに無くなっていると寂しくもあり、発展していると嬉しくもあり、複雑な感情が 出てきます。

    2024年07月12日19時02分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん 店の角から撮ったので思ったよりもパースが付きました。 私も24mmで撮ったつもりでしたが、後でデータを見て、そうだったのかと 思いました。 瓶の並びは、肉眼では気づきませんでしたが、カメラを構えた時に、面白いなと 感じました。

    2024年07月12日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 奇跡の場所
    • 真昼の夜桜
    • 花の終わり
    • 錯綜
    • 雨上がりの午後
    • 一瞬の静寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP