写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

海王丸パーク

海王丸パーク

J

    B

    隣接市なのですが実家から25㌔程...自転車では行けず 悶々としてましたが「海王丸パーク」行って来ました♪ 新湊大橋とのコラボは定番ですが丁度良いタイミングで ランナーが駆け抜けていきました^^ ※FUJIFILM XF30mm F2.8 R LM WR MACROの試し撮りでしたが  実に良いデス(`・ω・´)b

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    ※FUJIFILM XF30mm F2.8 R LM WR MACROの使用感としてはΣと比べ 発色が良く線が少し太い感じでしょうか? ただ何枚か現像しましたが矢張り「単焦点」戦闘力は高いですね(`・ω・´)b 取り合えず「満足」で全然これ一本でこれからも行けそうな予感です...が やっぱり広角が欲しいとか中望遠が欲しいよ~♪とかなるのでしょうね(笑) しばし我慢の時...限られた画角を楽しみたいと思います。 で驚きなのですが「引きこもりの弊害」で全然歩けない(;´Д`A ``` 3千歩程でヘロヘロに気温は28度位だと思いますが...汗だくになり 体力がヤバい事になってる (*´Д`)はぁはぁ

    2024年07月11日16時58分

    me..

    me..

    フィルムエフェクトしているので本来の色は分かりませんが、描写を全体で見ると矢張りカチッとしていて単焦点だなと思ってしまいますね 四隅の描写も完ぺきですし、これで開放で撮るとどうなるのかなという部分ですね AFは最速という事なので動きながらのスナップも強そうですね 空の雲の描写もイイ感じだと思いますし、船のマストのワイヤーなども描写していますね~ ズームではなかなかできない絵になっていると思います 50mmという事で将来的には24・85mmは欲しくなると思いますがw 取り合えず画角になれて、ノーファインダーでもとれるまでに修練してくださいね~ というか体力低下ですか(笑 まぁこの季節ですし無理して体力鍛えようというのも無謀ですから、秋になったら10分間息を吸い続けて、10分間息を吐き続ける練習をすれば体も鍛えられますよw 私は元々汗だくになる体質なのですが、昨日の外作業で確信したのは40代にはまだまだ負けていないという感じです(´∀`*)ウフフ あのサイトですが、私もスマホの文字打ちは連打系です( ;∀;) まぁ、あのサイトはPCでも見られるのに何故という感じですが、そこら辺も不完全な感じなのでしょう でもあのサイトはここの様に綺麗な写真がいいという訳ではなく、ノイズ・ブレ・ピンボケの写真でも評価されるところが最大良いところですね ここでいうセレクトの様に綺麗でありきじゃないんですよ~ だから面白いのでしょう 矮星さんもそこに惹かれているのではと思います^^

    2024年07月11日19時39分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 矢張り単焦点らしい絵がでましたね!今時の発色の良いLensなので過剰な気もしますが それはどうにでもなる部分なので良いのですが繊細な細いタッチ系の絵は不得意なレンズ かと思います^^ モノクロ映えはしそうな予感です。 開放は接写しない限り暈けないっすよ(笑)F2.8-5.6までで使うレンズって感じです... これ以上絞っても逆に劣化する感じでした!  ※実は皆さん即売却するLensだったりするのですが開放だと少し周辺減光します! 僕は現像で毎回入れなくて良いのでありがたい仕様なのですが(`・ω・´)b ズームの時も基本ワイド側ってあまり使って無かったので全く違和感を感じ無い撮影でした 換算35でも50でも無い中途半端な46ってのが微妙に使い易い感じですね! AFは中央一点しか確認していないので中央マルチとかもノーファインダーで試さないとデス。 体力低下は( ゚Д゚)でした...全然歩けないし汗は異常に出るしで速攻でスポドリ2本補充ですよ 今日はまだ涼しい日だったので炎天下なんてとんでもないですね( ̄▽ ̄;) 呼吸トレーニングですよね!体調が良ければ出来るのですがメンタル来てるとそのまま 過呼吸になる僕(笑) あはは!難しいんですよね~♪ 40代と並ぶ体力を維持してるのは 素晴らしく思いますハードな仕事を頑張って来た事は今後絶対、衰えの低下につながるので ナイスですね! 家の親父が最後ガテン系の仕事してましたが未だに体力はあるので... me..さんも「スワイプ」出来ない派でしたか(笑)ちょっと嬉しいw ガラケーを経験してる とね「連打」しちゃいますよね( ̄ー ̄)ニヤリ 例のサイトは明日あたりに垢、作りたいと思っています何かテーマとかいるのかな?? 取り合えずタブレットがあるのでそちらにアプリ入れて動けばキーボード入力で行ける はずなので試してみます^^ 評価の部分はまだ触れてないので良く分かりませんが「思いっきり主張して良い」感じ なのでしょうね~♪

    2024年07月11日20時53分

    矮星

    矮星

    写真見た瞬間 あ 違うって解りますね^^ 流石単焦点 以前は私もズームが便利で使っていたのですが、単焦点の縛りは慣れると気にならなくなってきますし、むしろメリットの方が大きいと解りました。 てか 車もレンズも買っちゃって 出費祭りじゃ―――――www 私もやっちゃうか  いやー 無理無理(;^ω^) あと46mm換算なんて光学的な事を無視すればチョッと前に出れば50mm( ´艸`) 人と違うのは強みだとも思います。 カミソリマクロ全く諦めていないのですが まあ 我慢の時かな・・ しゃあないw 

    2024年07月13日17時38分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星ǹさん お久っすヾ(≧▽≦)ノ 矢張り単は違いますね!今回は安心安全の純正なので問題無しです^^ ※最初から買えれば良かったのですが発売当時は10万で今回は交換値引きで 5万弱まで値下がりしまた...なので望遠の買い取り分は戻って来たので 少し早いですが車のスタッドレス(ブリザック)とスペアキー作りました(;´▽`A`` どっちも高いね! 1日しか使ってませんが必要十分な画角で今まで寄ってたのをホント前に出るだけ なので「うーーーん」これ以上ワイドなレンズは要らないのかな??っと思ったり してます! 今月は高収入&大出費祭りでしたね~でも車の車体価格は8万なんですよ( ̄▽ ̄;) エンジンは10万キロ越えですがバリバリ絶好調でCVTも多分問題無いです 初期のハイトワゴンなので超燃費が悪く(汗)デス! ※下道リッター12㌔位かな?? 問題は足回りとエンジンマウント(ブッシュ系)の交換はその内必要かなぁ... ※ヤフオクでエンジンも3万で売ってました(笑)場所があれば色々楽しめるのですけどね♪

    2024年07月13日20時33分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • ヒトのカタチ
    • 雪よさらば
    • 世界が焼ける
    • 魚型街灯が並ぶ
    • 倒木フレア
    • 主を待つ愛機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP