- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- アップダウン路
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
雨の為の駅撮りでしたがこの駅でコチラ側に選ったのは初めてでした。 アップダウンに小カーブがあり、逆側の駅方向はトンネルまでに小S字で長大編成の貨物列車には迫力ショットが撮れそうな駅でした。 列車が来る前には野鳥が何種か飛んできました。 単機のトンネルinショットを撮りたく来ましたが、肝心な単機は来ませんでした、、、(涙)
半ライス大森 さん、 おはようございます 起伏のあるストレートラインで圧縮掛けると面白いですよね。 平行する国道を走ると感じなかったアップダウンなので盲点でしたが、少し行けば面白い感じで撮れるかもですね。 また面白くなるポイントを探してみますね( ◠‿◠ )ノ
2024年07月12日07時03分
やん•うえんりー さん、 おはようございます♪ ワタクシは大型トラックを転がしておりますが、最大積載量に近い積載になる程何ともなく見える坂でもアクセルを踏み込まないとスピードがヘタってしまいます。 この機関車もフルノッチ(アクセル)で来てるシーンなんでしょうね( ◠‿◠ )ノ
2024年07月12日07時09分
ガッチャン さん、 おはようございます♪ この時はコンテナが少なかったので軽快に来たように見えました。 今週は今から二連休なので岐阜県へ貨物列車メインで撮影巡りに行ってきますヽ(^o^)
2024年07月12日07時14分
またろう@お気楽撮影人 さん、 こんにちはヽ(^o^) トンネルに入る単機のバックショットが撮りたくこの駅に致しましたが、、、残念でした(涙) しかし捨てる神あれば拾う神あり!で、本日来ている東海道線貨物列車撮り中にEF66の単機を収めました\( ˆoˆ )/
2024年07月13日16時45分
コンドリア 水戸
おはようございます♪お疲れ様です。 レールに変化があると面白いですね。蒸し暑さの中での撮影もお疲れ様です!私は、麦わら帽子とファンベストを着用してますが、待ちが長いと熱中症が怖いので、くれぐれもご安全に撮影されて下さい。ありがとうございます☆
2024年07月11日10時00分