starferry
ファン登録
J
B
京都の緑茶発祥の地、宇治田原にある正寿院へ行ってきました。 風に揺れる風鈴の音が涼やかでした。 セレクト選出ありがとうございます。
>run_photoさん、こんばんは。 ありがとうございます。風に揺れる風鈴の姿を数百枚撮った気がしますが、この一枚が一番気に入りました。 ピント合わせを手前の風鈴にするか2番目の風鈴にするか迷ったのですが、これは札の文字が見えた方がいいなと判断して2番目に合わせました。どれがめくれるかは風任せですが、この一枚はタイミングをうまく合わせられた気がします。
2024年07月10日23時27分
>日青さん、こんばんは。 風鈴と後ろの木々の緑が爽やかだなぁと思いながら撮りました。風が吹いたり止まったりしていたので、ちょうどいい感じに札が揺れるのを待って何度もチャレンジしておりました。 そちらでも風鈴祭りが始まるんですね。夏の風物を満喫なさってください。
2024年07月10日23時30分
こんばんは。 どの作品も清涼感あふれて素敵ですね。 楊谷寺、正寿院、とても魅力的なところですがどちらも公共交通機関のアクセスが難点で行ったことがありません。 作品楽しませていただいております(^^)
2024年07月11日00時30分
>*kayo*さん、こんばんは。 ありがとうございます。涼しげに、音が聞こえるように撮れたらいいなぁと思いながら撮りました。 確かにアクセスは良くないですね。正寿院は確かJR宇治駅から宇治茶バスというのが出ていると思いますが、なかなかの山道で、こんなところに皆さん来られてるのかとちょっと驚きました。楊谷寺も山の中ですね。
2024年07月11日23時22分
>run_photoさん、こんばんは。 ありがとうございます。夏が始まったところですが、この夏いちばん好きな写真かもしれないと思いました。 久しぶりに選出いただけてうれしいです。
2024年07月18日00時56分
>MightyGさん、こんばんは。 ありがとうございます。おお、そうなんですね、なかなかの山道で運転しながら道はこれで合ってるのかなと途中ドキドキしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年07月18日01時06分
>konabe6303さん、こんばんは。 ありがとうございます。最近はトレンドにもなかなか引っかからないなーと思っていたところだったので、うれしさもひとしおです。
2024年07月18日01時07分
>TU旭区さん、こんばんは。 ありがとうございます。暑い夏だから、より涼しげに感じますよね。 一斉にチリンチリンと鳴り出すと、うわぁ心地いい~という感じでした。
2024年07月21日00時03分
>Tosh@PHOTOさん、こんばんは。 ありがとうございます。まだこれでいいのかな?と思いながらの撮影ですが、選んでいただけると、おお、良かったんだ、とホッとします。
2024年07月21日00時07分
run_photo
こんにちは。 画から音が聞こえてきそうな、そして涼しい風を感じられそうです。 前後のボケ味も柔らかく、爽やかで透明感あふれる表現が素晴らしいです。 ピント合わせの難しいシーンですが上手く捉えられましたね。
2024年07月10日17時45分