写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もくころん もくころん ファン登録

アマサギ三景

アマサギ三景

J

    B

    もう一羽 ほとんど白い子がいるので 全部で5羽いるのかもしれません

    コメント6件

    か ぶ

    か ぶ

    Z8来ましたね♪ まだ操作性は慣れてないでしょうか。重く無いですか?w 田んぼの緑にサギの色が映えてますね。 UNX-8717(アイカップ)お薦めです。EVFの見え方が更に上がります。 ゴム部分がすぐ外れちゃうので接着(ゴムと基部で本体に影響なし)すると良いです。

    2024年07月10日12時57分

    もくころん

    もくころん

    ありがとうございます。なかなか 撮りに行けないので 設定がまだまだですが ほぼ6Ⅱと同じですが 鳥瞳は、空抜けしか効かないの?と、ちょっと心配です アイカップですか! ググってみます。重さは思ったより大丈夫でした レンズとのバランスがいいのでしょうか?手持ちで回れています。が、体は痛いところがあちこち(笑)たまにメンテナンスしないともちません

    2024年07月10日20時08分

    ムナ

    ムナ

    白と亜麻色が混合ですね。そろそろとは思っていました。 こちらの田んぼにも姿を見せてくれることを期待です。

    2024年07月10日21時17分

    もくころん

    もくころん

    ムナサン こんばんは この白いサギは、嘴が黒いのでアマサギではないようです でも、この時期も白いこ居ますよね 前に近くの田んぼで撮ったのを後で確認すると アマサギでした! 見れると良いですね。

    2024年07月11日00時32分

    ムナ

    ムナ

    なるほど手前の白いのはアマサギではないですね。 この時期に群れで飛来して来るのには大概白いのも混じって いますので、てっきりアマサギと錯覚しました。

    2024年07月11日21時59分

    もくころん

    もくころん

    鷺は 繁殖も、(コロニー)色んな鷺 ごちゃ混ぜのようですね(笑) こちらでは数羽しか見れないのですが 群れをみてみたいです

    2024年07月12日09時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもくころんさんの作品

    • DSC_6537アマサギ
    • アマサギ
    • アマサギ
    • アマサギ
    • アマサギ
    • アマサギ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP