写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

夏の想い出

夏の想い出

J

    B

    過酷な夏も、秋の気配を感じられる季節になると、何となく寂しいなと感じたりもします でも夏が来るたびに今年の夏は乗り越えられるのかと、特に歳をとってからは、そう思う事が多くなりました 近況はコメント欄で・・・

    コメント9件

    me..

    me..

    近況ですが心身ともに疲れています 理由なのですが、仕事に関する事で、今年の四月に移動してきた者が余りにもドキュンでメンヘラ系ではという感じです 私は母の事で4月は一か月休み、復帰したのが五月の連休明けでした で、そのドキュンと初めて挨拶を交わしました で、そのドキュン具合は時間を追う毎に私も感じ、今に至ります そして、ドキュンを相手していた上司が過労で心筋梗塞に・・・今休暇中という現状です その間、私が仕切っているわけですが、そのドキュン具合は想像を絶していて理解不能です 余りにも酷いし、過労で休暇中の上司の事もあり、その上の上司に全てを伝え、どういう対応をするか結果待ちです 難聴もかなり良くなったのですが、最近また耳の具合が悪くなってきました 私は表面上はそのドキュンに対して友好的に付き合っているのですが、上司は完全に壁を作っていました 私も壁を作りたいところですが、それでは仕事上支障があるので友好的に接している感じです 8月小さな人事異動があるという事で、そのドキュンも移動候補に入っているという事ですが、どうなる事やら・・・ 休暇中の上司は近々復活をするらしいので、それまでは何とか持ちこたえねばという感じです( ;∀;) それまではフォトヒトは休止まではいきませんが、皆さんの所に行くという事は難しくなります 時たまコメントをすると思いますが、その時はよろしくお願いします

    2024年07月10日06時27分

    naoaki37

    naoaki37

    me..様 最近、投稿が少なく気になっていました。 私も職場を変えることで、全てリセットして、 割り切ることができました。 あまり無責任なことは言えませんが、 無理せず、自分を第一に考えてください。 おのずと選択肢はひろがるかもしれません。 静かにですが、応援してます。 くれぐれもご自愛を

    2024年07月10日07時41分

    RYUURI

    RYUURI

    何とも言えない色合いですね(`・ω・´)b 淡泊ながらも繊細@@ ラーメンで言えば「あっさり醤油」ですね! これがなかなか出来ない現像だと 最近は感じます(;´▽`A`` お仕事の件Σ( ̄□ ̄|||) 大変ですね! 多分、僕らが今まで出会ったレベルでは無い 「ドキュン度」なのでしょうね... 何故「採用した!」って思いますよね(怒) 不思議系ドキュンなのか戦闘民族系ドキュンなのか不明ですがストレッサーには違いない 早く銀河の彼方に「飛んで」くれる事を願うばかりです(`・ω・´)ゞ ※僕が言えたことでは無いですが僕の板なら惨〇コメント有りなので吐き出してくださいね^^

    2024年07月10日11時52分

    パンケーキ

    パンケーキ

    部屋に入る陽射しが優しいですね。 確かに過ぎ去ろうとする夏が、一番良い雰囲気を醸し出す気がします。 真夏は、キツイ!野鳥にも会えないし。。。 ところで… ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! DQN!なんで、入社出来たんだろう(`m´#) 上司の方も倒れてしまわれて。。。 周囲に迷惑かけてるんだから、絶対移動になってほしいです! me..さん、くれぐれも無理なさらないでください。 仕事上とはいえ仕方なく、表面的にDQNに友好的な態度で接するのは大変だと思います。。。 体力も消耗しそうです。(対立しても消耗しそうだし) ホント、銀河の彼方に「飛んで」くれるよう念を送りたいわ。 まずはできる限り、ご自分を優先させて下さいね。 身体の不調も、これ以上酷くなりませんように。。

    2024年07月10日12時49分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    夏の終わりってなんとなく寂しい。 暑すぎる時ははやく涼しくなればいいのにって思うんですけどね。 DQNちゃんに友好的かあ。 私はシャッター下ろしちゃうだろうな たぶん。 それか もう人と思うのをやめるか。。。(-_-;) me..さんは、おとなですね。。。無理なさらないでくださいね。

    2024年07月10日21時44分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんわ(*ᴗˬᴗ)ペコリ 久しぶりのphotohitoですね!! 女子っぽい雰囲気です(❁´ω`❁) 女子力高くてふんわりステキな寫眞~ DQNさん なぜ採用になったのか… このような方を相手にするって 精神的にしんどいですよね(;A;) わたしはきっと精神病む… me..さんどうか無理しないようにです!!

    2024年07月10日21時50分

    me..

    me..

    コメントを下さった皆様、有難う御座います まとめてのお返事で失礼します 幼い頃の夏は30度くらいが最高気温の数字で、夕方になると雷が鳴りだして雨が降り、その後はひんやりするという感じでした それが今では35度超えは当たり前で33度位だとホッとする的な^^; もう過酷というしかないですね でも夏が過ぎようとする季節はなんだか寂しかったりも 夏祭りや花火大会の後の寂しさに似ています これって日本人独特の心情なのかな・・・ でドキュンは昨日、抜き打ち面談がありまして、そうそうたる上司3人が訪れたようです 私は外仕事にいたのでどういう状況下は分かりませんが・・・ それと退院した上司と密会wしたのですが、体重が4キロ減ったとの事 元々細身だったので見て病人だという感じです 私が面談したさらに上の上司は来週中には何かしらの動きをするという口約束をしたのですが、どうなる事やら 私の会社は人事部門の目は節穴化という感じで、今回のドキュン以外にも問題児を何人も採用しています 人事でありながら人を見る目がないのでしょうね で、今日は特に特別大きな仕事内容が無いので休暇を取りました 難聴が再発するのも怖いので 昨日は20時前に寝てしまい疲れも限界のようでして という事でもうビールを飲んでいますw 私にとってはエナジードリンクですからねw

    2024年07月11日05時52分

    矮星

    矮星

    暑くて寝不足だけど仕事は結構忙しくなってきまして(;^_^A 私も疲れが溜まっているのか耳鳴りが酷くなってきていまして これはまずいと思い酒を少し休んで栄養剤と薬を飲み血行を良くするためサウナに行ったり肩回りの運動をするようにしたりとして昨日ぐらいから少し楽になりました。 なので今日は心の面を解放しようとハンターカブで何時もの海に行ってきました。 うちの会社にも、ドキュンというか本人も気が付いていないかもしれないけれど発達障害の様な人間が降りまして、常識的な考えが乏しく教えた事もスグに忘れる奴が居まして教育係として何年も頭を悩ませたやつがいます。 優しくいっても強くいっても全然効果なしで上司からは私が悪いように思われ、解っている同僚も毎日ブチ切れ寸前・・・ なんどか事務所内で怒号が飛び交うような喧嘩にも発展してましたが 上司からアイツは無理だな・・ と言ってもらって今は社員一同、諦めの境地・・ というかその上司も私からすると常識はずれてるんですけどね(;^_^A 板挟みのストレスは半端なかったのです もう 会社の健全性は崩壊してます(;^_^A でもそれも慣れた( ´艸`) 真面目に考えすぎると損するのですべき仕事だけする事にしました

    2024年07月13日17時18分

    me..

    me..

    >矮星さん 暑い日というか、もうこれは地球崩壊の兆しなのではという感じの日々、疲れますよね~ 疲れが休日では0にならない感じで蓄積していくのが分かります 耳とかは繊細な器官だと思うので体や精神の調子で左右されやすいのでしょうね 矮星さんの所にもドキュンがいるんですね^^; 今回のドキュン、精神系で言うとアスペルガーではないかと分析してしまいます 社会的、人として、自分を中心に回っている、人の話は聞かず自分の間違った価値観と我を通し理解力の欠如、感じです 先週の水曜日の日に上のもの達が抜き打ち面談をしたようですが、きっと何故私がそんな事を言われなくちゃならないという感じだと思います その他にも社会的常識が無いものも何人かいて、もうなんだこれ、という感じですが・・・ 明日には上司も復活するようなので、どのような状態になるのか今から気になるところです まじめに考えれば損をする、まさにそうなのですが、私に直接かかわってくる人間なので先が思いやられます^^;

    2024年07月15日14時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • HARU ノ KAGO
    • アジアンヒートがある裏路地
    • 運命という石
    • 帰宅の時間 #2
    • 灰の目
    • さびしさはどこからくるの・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP