基線長
ファン登録
J
B
中古のルアーが売られていました。 鈍く光るその姿からは、小魚の匂いが漂ってくるような気がします。 茅ヶ崎にて。 LEICA M (typ240) APO-SUMMICRON-M f2/ 90mm ASPH.
ジーバツさま、ありがとうございます。ちょど平塚の七夕祭りの最中だったので、平塚に行ってみようかと湘南電車(!)に乗ってみたものの、人が多そうだったのでやめました。 やっぱり、ここは茅ケ崎の「雄三通り」だなと、思って茅ケ崎に降りて海までテクテク。「♪・・ エボシ岩が遠くに見える・・ ♪」などと口ずさみながら、ジーバツ氏と桑田の顔が重なって見えました(^^)。
2024年07月13日16時56分
そうでしたか。 平塚の七夕、私ものぞきに行こうかなと思ったのですが暑さと 人出を考えると気が引けてしまいました。 茅ケ崎は江の島辺りと比べて観光資源があまりない場所なので 沢山の人に来てもらうような場所ではないのかなと思っています。 さしてきれいでもない海があり、ここご出身の芸能人の方が歌に してくれたりするので知名度だけはそこそこあるようなw 「ネタ」の少ない海を歩き、絵に出来るものを探すことが多い のですが、被写体レーダーを敏感にするいい訓練になっているのかもなとw ここフォトヒトでコメントのやり取りをさせて頂いている方の中でも 機会があったらお会いしてみたいなと思う方が何人かいらっしゃって 基線長さんともぜひいつかお会いしたいなと思っています。 何か機会を見つけぜひいつか。(__)
2024年07月14日06時18分
GX400sp
なんだなんだ!? 次回我が町にお越しの際はぜひお声がけをw
2024年07月13日08時12分