yoshi.s
ファン登録
J
B
Time flies. あれからほぼ1年。 娘のピアノ教室は今年の発表会を開いた。 4歳になった少年ピアニストは、今年も演奏をした。 昨年は先生である母との連弾だったが、今年は父との連弾。 父にとっても挑戦であったようだ。 見事に弾き切り、1年前と同じように深々とお辞儀をした。 去年はその微笑ましさに笑ってしまったが、今年は・・、瞼が潤んだ。 参考:2023年発表会にて https://photohito.com/photo/11935493/
ピアノ発表会 ご盛況おめでとうございます。 3歳からの1年間でこんなに大きくなられるの ですね。可愛らしさから頼もしさへと立派に 成長されました。 愛情溢れる記録写真 皆様で楽しまれるのも 幸せな時間と思います。
2024年07月09日14時53分
今年はお孫ちゃんの少し少年らしくなった姿見せて頂けました。 お父さんとの連弾を立派に弾き切って小さいながらも 大きな自信になった事でしょうね。 1年でどれほど上達されたことでしょうか。 わずか4才のお孫ちゃんの演奏、最後のふかぶかのお辞儀 情景を思い浮かべてうるうるします。 不可能とは知りつつもyoshiさまのお孫ちゃんの ピアニストとしての成長をずっと見ていたい気持ちです。
2024年07月09日18時59分
michyさんもうるうるにお付き合い下さいましたか。ありがとう。 上達はともかく、いやがらないでやっているというのがいいと思います。 親が、やらせる、というのではなく、一緒にやる、というスタンスが、続く動機でしょう。 多くのピアニストが、あの中村紘子ですらも、親との戦いだったと書いているのですから。 もっともそのお陰で・・、という意味でですが。 しかしやがて来る戦いは、自分との戦いであって欲しいですね。 来年はmichyさんにお声掛けできるほどには上達しているかな。
2024年07月10日12時59分
ちこちゃん
わぁ~。。。。 何と可愛いお孫ちゃんでしょうか♡♡ じーじ のみならず私もウルウルしてきました
2024年07月09日13時50分