ち太郎
ファン登録
J
B
山手線の駅は全部乗り降りしたことがあります。考えてみると最新の駅(高輪ゲートウェイ駅)はまだでした。 調べたら、周辺の施設が出来上がっていないので乗降客が超少ない、ならばぜひ今のうちに行かねば! 行っておかないと一生乗り降りしなくなりそうです。 駅も未完成で東側口一箇所のみ。 あららこんなに並べちゃって..。 FD35-70mm/F2.8-3.5(35mmで撮影) 1/500秒 f開放 新フジカラー400
>Winter lover様 東京駅(他も)と同じ感じですね。個人的にはシンプルで四角で良いと思いますが、新駅ということを強調したかったのではと思います。 おっしゃる通り、IC系のパネルは斜めで良いと思います。瞬時に残額が確認しにくいのもありましたから、見やすければ良いですね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年07月09日22時25分
Winter lover
和のテイストと木を感じる駅ですね。 駅舎全体で共通するデザインのテーマとして「和」があります。デザインを担当した建築家の隈研吾さんのコンセプトに基づくもので、日本らしいテイストが感じられる工夫が随所に採り入れられています。 高輪ゲートウェイ駅は、新駅だからこそできるさまざまな実験的な設備やサービスが盛り込まれているのも特徴でその1つが新型の自動改札機で、交通系ICカードのタッチ部が斜めになっているほか、QRコードの読み取り部が搭載されているのも最新の設備になっています。山手線の駅では49年ぶりの新しい駅となりますね。
2024年07月09日18時36分