km85
ファン登録
J
B
日本在住のハノイの友人から送られてきた写真。覚えてたてのメイク。窓からの自然光を利用し装ってまるで別人の様。将来ベトナムに戻って写真を見て楽しかった日本を思い出す様にと撮っているのだとか。まぁ写真はそう言うものなんだけどね。∩^ω^∩
こんにちは。 お~...素敵なレディになりましたね。 この写真集は彼女の一生の宝物になるでしょうね。 話ではなかなか思い出せないことも一枚の写真から当時の思い出が湧き水のように溢れでる玉手箱にこのアルバムはなるでしょう。 幸せになって欲しいものです。^^:
2024年07月09日16時50分
ちこちゃんさん、konabe6303さん こんにちは 先日電動自転車のリムが破損したとこの子から画像が送られて来て、見積額がお高めだったため、わたしはいっその事新しいものに買い替えたらと提案いたしました。18歳で来日し日本語学校に入学し、学校が終わると家で仮眠し、夜は工場などで朝までバイト。再び家に戻り仮眠し学校へ。来る日も来る日も壊れることの無かった自転車には、楽しかったり辛かった当時の思い出がいっぱい詰まった相棒なのだとか。幸い安価で修理をする店を探し解決に至った様です。 帰国する時は大抵後輩などに自転車を譲るそうなのですが、彼女はハノイにその自転車を持ち帰り、思い出と共に大切に乗るんだと言いました。 わたしにとりましてはカメラ人生の殆どを一緒に歩んできたD500がそれにあたります。 当時の写真を見る度蘇る情景、そんなものが一緒に歩んだカメラにもきっとあるのだと知らされタイトルをMemoriesとしました。 撮るものや機材は皆それぞれですが、素敵な出会いに感謝したいと思います。 いつも暖かく見ていただきコメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年07月10日10時59分
純真で可愛い娘さんですね 。。。^^ 異国に来て頑張っている姿は本当に感激です 優しいお兄さんの㎞85さんにも感謝されていることでしょう 自転車やカメラも大切な相棒☆☆ どんな時も一緒にいてくれて見守って くれる大切な存在。 自分史にはかけがえのない宝物ですね 我が家の次男も高校を卒業してから、、、 アイダホの大学へ留学しました 彼はどんな相棒があった事でしょうか。。。 4年間頑張った結果が今に活かされています☆ ☆娘さんも素晴らしい未来が待っていることでしょう☆
2024年07月11日01時31分
ちこちゃんさん 若い内に海外に行くと世の中の見え方が変わるのかもしれませんね。わたしは30代で初海外でしたのでちょっと遅くて、今さらですがこうした友人から刺激を貰っています。ベトナム国内の良いところを知らずに日本に来た訳ですから、戻って年を重ねてベトナムの良さに気がつくのではないでしょうか。ご子息もそうなんじゃないかと想像いたします。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年07月11日16時29分
うめ太郎さん きっと古くなっても手放せないレンズやカメラをお持ちではないですか?新しい物が良いと分かっていても思い出が詰まった物を大切にする気持ちってあるのですね。消費するのが当たり前のこの時代に忘れかけていた物を大切にすると言う事を思い出させてくれたエピソードです。 コメントまで読んでいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2024年07月17日10時21分
ちこちゃん
大人の美人さんに大変身☆☆ 思い出深いいいアルバムが出来ましたね
2024年07月09日15時52分