写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

starferry starferry ファン登録

友人のBar

友人のBar

J

    B

    この日の目的は、ミナミ(難波)にある中学校の同級生が営むManyoManyoというバーへ行くことでした。 25年間続けたお店を今月27日で閉めると聞いて、急ぎ駆けつけました。サラリーマンを辞めてバーテンダーに転身し、内装を手作りするところから始めた自分のお店です。何かあったなと感じて聞いてみると、やはり身体のことでした。妻が今月癌の手術だと話すと、俺も癌で手術したと。幸い無事済んで今のところ転移もなく順調とのことですが、今後のことを考えて、知り合いに店をやりたい人がいるから譲るとのことでした。

    コメント12件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こんばんは。 素敵な一枚だなぁと拝見してみたら、そんなご事情が… 手術が無事である事をお祈りしています。

    2024年07月08日22時12分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 やはり何よりも健康が基礎になりますね。当たり前のように思っていますが、 たとえ風邪であっても健康の大切さを思い知ります。 奥様の手術が成功し、順調に回復されることをお祈りいたします。 写真から素敵なお店であることが伝わります。 私のランニング仲間も福岡県の中州でBarをやってます。毎年1回は足を運んでいます。

    2024年07月08日22時34分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 25年も続けてこられたのですね。 素適なシーンの美しい切り取り、お友だちも喜ばれたことでしょう。 そして奥さまの手術を控えられてるとのこと、手術の成功と一日も早いご回復をお祈りいたします。

    2024年07月08日23時41分

    starferry

    starferry

    >Tosh@PHOTOさん、こんばんは。 マスターである友人の人柄が店の隅々にまで届いているお店で、とても居心地がいいです。この日は近隣でお店をされているママさんが、ヘルプで来て給仕をされていました。 ありがとうございます。うちの妻も今月18日から入院、翌日手術です。何とか乗り越えてくれるよう祈るばかりです。

    2024年07月09日00時22分

    starferry

    starferry

    >run_photoさん、こんばんは。 本当に、普段元気な時は忘れがちですが、いざ体調を崩したり病気になったりすると、日常が当たり前にあるものではないんだな、大事にしなきゃなと思いますね。 ありがとうございます。何とか乗り越えてくれるよう祈っております。 そうなんですね。難波同様、中州も激戦区ですね。ランニング仲間というのがいいですね。

    2024年07月09日00時27分

    starferry

    starferry

    >*kayo*さん、こんばんは。 ひとつのことを25年続けるのは大変なことですよね。同級生が時々集まったりする場所としても提供してもらっていたので私も寂しいですが、本人はさぞや無念だろうと思います。ここにはアップしていませんが本人を写した写真とともに喜んでくれました。 ありがとうございます。子供達のためにも、何とか頑張ってくれることを祈っております。

    2024年07月09日00時31分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    病は気からというのは100%本当です 明るく振舞えば、結果もオーライとなりますので、きっと乗り越えられます。 応援してます。 私は1回肺がんになりましたので、マジな話です。

    2024年07月09日01時06分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 大事に手入れされて並んでいるのが よく分かる美しい光ですね(^.^) 私も自分のことも周りのことも 健康が気になる年頃になって参りました。 どうぞ旧友の方の前途にも幸あるように

    2024年07月09日06時27分

    pyhä

    pyhä

    いつまでも見つめていたい 美しきグラスです~☆彡 ご家族大変な時でしょうが 無事にオペが終わるのをお祈りしています わたしも経験者ですが きっと大丈夫!

    2024年07月09日09時02分

    starferry

    starferry

    >ゆきゆきさん、こんばんは。 ありがとうございます。心強いです。 気持ちの持ちようは本当に大事ですよね。 なんと、ゆきゆきさんも癌を経験されてたのですね。元気になられて良かったです。 今日も手術前の説明に同席してきましたが、丁寧でテンポの良い先生の説明を聞いて、 妻も少しは気持ちが楽になったようです。

    2024年07月09日20時47分

    starferry

    starferry

    >hatapooonさん、こんばんは。 ぼんやりと店の中を眺めているだけでも、店主が店に注いでいる愛情のようなものを感じますよね。 グラスのひとつひとつを丁寧に拭いてきちんと並べてあるのも、それだけで何とも心地よい安心感があります。 私も30代以降から今に至るまでに大きな病気を3つほど経験し、若い頃は怪獣かと自分で思っていた体力が嘘のように消え去った今は、幼い子供達が大人になるまで何とか頑張らなくてはと体調にも気をつけるようになりました。 店を出る際に、お互い身体には気をつけていこうなと声を掛け合いました。ありがとうございますね。

    2024年07月09日20時55分

    starferry

    starferry

    >pyhäさん、こんばんは。 ありがとうございます。ほどよい明るさの店内で、綺麗に磨かれたグラスが静かに輝いていました。 pyhäさんも大病をご経験なさってらしたのですね。経験されたpyhäさんにそう言っていただけると心強いです。 手術日が近づいてナーバスになる時もありましたが、今日は先生に明るく説明と励ましを頂いて、少し気が楽になったようでした。19日が手術日なので付き添って参ります。ありがとうございますね。

    2024年07月09日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstarferryさんの作品

    • 中之島図書館02
    • stars in the city
    • 大阪-中央公会堂
    • 中之島図書館01
    • コンラッド大阪-38th floor
    • 路地裏の落書き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP