osachibi
ファン登録
J
B
この日の来る事をじっと待ち続けていた、 来る日も来る日も決して諦めずに待ち続けていた。 Raw→no retouch
鵠沼あたりでしょうか 昨日今日といい色に焼けてるな、とは思っていたんですがやっぱり湘南は素晴らしい夕景になりましたね 店の近く(自営です^^)で夕焼をちょろっと撮りながら、これが湘南だったらなあ・・・としみじみ思っておりました 薄雲の向こうに宇宙が広がるような夕景の色、いいですね
2011年06月23日21時30分
ポターさんへ、 この色合いはカメラ内部の設定によるものなので不思議かもしれません^^ 昨夜は風が強く、砂まじりになってしまい 後の掃除が大変でした 笑 コメント内容、とても励みになります ありがとうございます。
2011年06月24日08時17分
mimikuraさんへ、 おっしゃる通り鵠沼海岸の西浜です。 この次期は太陽落ちきる所が海上ではないため この時間になってしまったのですが この後すぐ天候が優れなくなってしまいました。 早めに撮ってよかったです。 コメント嬉しく想います。ありがとうございます。
2011年06月24日08時20分
makosanさんへ、 久しぶりでした、湘南の海。地元に住んでいながら 体調不良で長い事行けませんでした。 健康がいちばんですね。キラーンって言って頂けた事 とっても嬉しいです。 コメントありがとうございます。
2011年06月24日08時23分
airさんへ、 とはいえカメラのピクチャーコントロールで少しいじってますが^^ でも奇麗な海でした。 いつも肩すかしに会うんです。 コメント嬉しく想います。ありがとうございます。
2011年06月24日08時26分
mikechanさんへ、 本当に時間が止まっていました 少なくとも自分の中では時間が感じられなかったです^^ 湘南の海は雲が少ないため、あまりこの次期は写真困難です。 でもなんとか撮れました コメントありがとうございます、
2011年06月24日08時29分
a-kichiさんへ、 私はもっと機会が少ないのです。 朝は遅くて朝日が見れない、夕方行こうと想うとはきまって雨か曇り空^^ あるいは寝過ごすかのいずれです。 コメントありがとうございます。
2011年06月24日09時33分
斗志さんへ、 湘南の海お好きでしたか 私はカメラを始めるまで余り行かなかったのです。 なのでいつ頃が夕日が見れるかなどそのへんの子供達の方がしっていたりします^^ コメントありがとうございます。
2011年06月24日09時37分
クヌルプさんへ、 湘南は近いのでしたっけ やはり冬の方が写真には奇麗になりますね。 この次期は一日の天候が不安定で自分でも行ってみないとわからないです。 今日はそこそこよかったです。 コメントありがとうございます。
2011年06月24日09時40分
m.mineさんへ、 実はキャプションに書いた事は 私が長い期間体調不良で海とかに行けなかったからなのです。 愛犬の散歩すらままならなかったので.... この日のこの光景は心の中にきざまれました コメントいつもありがとうございます。 感謝致します。
2011年06月24日09時45分
日吉丸さんへ、 じんわりした時間帯でした(^-^)/ こういう自然の中で もっと多くの時間、身を置いてみたいと思います。 コメントありがとうございます。 感謝いたします。
2011年06月24日10時12分
メープルシロップさんへ、 写真は本当に個性が出てしまうもので そこを今、私は楽しんでいます。 コメント内容嬉しく想います。 ありがとうございます。
2011年06月24日22時12分
ポター
不思議な色合いですね! でもこれが大自然の成す色なのですね。 夕日が水面に伸びるようでとても素敵です。
2011年06月23日21時28分