写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

はまゆう公園2021 7月-4 浜木綿の蕊

はまゆう公園2021 7月-4 浜木綿の蕊

J

    B

    繊細な蕊ですぐに萎れてしまいます。

    コメント4件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADY01さん、こんにちは。 浜木綿の蕊までしっかり解像してますね。さすがです。青空に映えて綺麗です。浜木綿は彼岸花に似ているような気もします。 今日もまた猛暑。自動車で外出し、炎天下に2時間ほど駐車しといたら、暑くて乗車出来ないくらいでした。ここまで暖まると、クーラーも効きませんね。

    2024年07月08日17時54分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん 今日は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 南の島から暖流に乗ってここに漂着したと案内板 に表記され、ヒバンバナ科と説明されていました。 (^^♪ 本当に暑いですね、今日は久し振りに白野江植物 公園に行ってきましたがさすがに来園者は少なく 花々も写欲をかきたてるものが無く即撤収です。 (T_T)

    2024年07月08日18時17分

    Fur38

    Fur38

    こんばんわ 浜木綿は宮崎県のシンボルの花です 海岸に多く自生していますしどこででも見掛けます そして焼酎の銘柄としても知られています。 (^^♪

    2024年07月11日20時02分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    Fur38さん こんばんは。嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 宮崎県のシンボル花でしたか清楚で気品があり すてきな花ですね。 (^-^) ここも自生地ですが最近は徐々に株が減少して 所々にコオニユリが目立って少し心配です。 焼酎は美味しそうな銘柄ですよね。 (^^♪

    2024年07月11日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 英彦山川2023 4月-1 桜と川面
    • 白野江2021 2月-01 河津桜とサクジロー①
    • 2024今年一年大変お世話様になりました。
    • さつき松原2023 3月-3 夕陽と浜辺
    • 採銅所駅2022 春-3 桜にキハ40系と2番乗り場
    • さつき松原2023 黄昏-1 夕陽と玄界灘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP