macmos
ファン登録
J
B
7年前に撮った写真です・・・ 創業147年だそうです・・・( ˘ω˘ ) 先月、廃業されたそうです(T_T) 若い頃から何度か通いました・・・ 通りかかり、張り紙を見てびっくり仰天でした(>_<) 残念です((+_+))
レリーズさま 想像してみましたが・・・ インコ・・・(笑) 後継者不足・・・ 深刻なようですね(>_<) 日本はどこへ行ってしまうのでしょう・・・(^_^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2024年07月08日18時04分
誠に残念です。 入られていたmacmos様にとっては万感の思いだったと感じますね。 創業147!ならばあと50年ぐらいは容易い御用と言って欲しかったと思います。 何度も何度も通い、出前もお願いした日本蕎麦屋さんが閉店した時には泣くしかなかったですね。今でも近くを通り、ここでタイムスリップできないかと願ってます(笑)。
2024年07月08日19時01分
ち太郎さま そうなのです・・残念です!! 若くてつらい時にも行っていましたのでなおさらでした( ˘ω˘ ) ち太郎さんにもそういうお店がおありだったのですね( ˘ω˘ ) せつないですね(T_T) レシピだけでも張り出してほしかったですよね(泣笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2024年07月08日19時12分
ガッチャンさま 後継者不足が原因というのは推測に過ぎませんが・・・ 147年は重いですよね( ˘ω˘ ) 食べたくなると当たり前に食べることができていたので・・・ 仰る通り・・・です((+_+))(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2024年07月08日22時41分
長年通ったお店が廃業、何とも言えない寂しさですよね。飲食店の廃業は特に2023年は多かった気がします。コロナの影響で経営体力も削られた事、原材料費の高騰などお店にとってはマイナス面ばかりだったと思います。
2024年07月10日10時05分
Hill photoさま こんにちは♪ コロナを始め、最近の状況は飲食店にとって大打撃のようですね(*_*) 私も外食があきらかに減ったくちです^^; 廃業はせつないことですが、いたしかたないのでしょうね(T . T) コメントをありがとうございます♪ ポチ逃げばかりでスミマセンm(_ _)m
2024年07月10日12時28分
レリーズ
うちのインコは、麺類が大好きです。(笑) 最近は、後継者が居なくて、店じまいする お店が増えていますよね。 残念ですね~!
2024年07月08日17時56分