写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Deep Sleep Ⅱ

Deep Sleep Ⅱ

J

    B

    またもオールドレンズで真面目に撮影してみました これまたクラスCのユーズド品ですが、そこそこ解像している感じです これはお買い得だったかも知れません 出来れば以前にUPしたNewNikkor50mm/F1.4での描写と比べてみて下さい http://photohito.com/photo/1227953/ 絞り加減も違うので単純比較出来ませんが・・・ レンズ:Nikkor-H-Auto50mmF2.0 絞り:F5.6位(たぶん)

    コメント9件

    SeaMan

    SeaMan

    まだ、オールドレンズで行く余裕がないですが ミラーレスが出てから、気になりますね(^.^) しかも、この描写、良いですね~

    2011年06月23日20時28分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    これもカメラの楽しみ方ですね。 オールドレンズ。自分には知識が皆無ですが 興味はあります。 いろいろ勉強してみます。

    2011年06月23日21時07分

    sokaji

    sokaji

    拡大して拝見しましたが、素晴らしい描写ですね。

    2011年06月23日21時19分

    caferatty

    caferatty

    オールドレンズのいい味が出てますね。 それらしく、やわらかい描写です。

    2011年06月25日11時15分

    air

    air

    αCMan様 いつもコメント有難うございます。 オールドレンズって、50mmだけでも数十の種類があります それぞれに個性があって、程度によっても写りが違う それを比べて見るのも楽しいですね♪ お値段も数千円からありますので 最新レンズを1本購入する予算で、何本も手に入れちゃえますから(笑)

    2011年06月25日20時56分

    air

    air

    スパークス様 いつもコメント有難うございます。 ほぼ同じ条件で撮影しましたが 同じ50mmでもこんなに違うのかって驚きました 開放Fが暗いレンズなのに、写りがいいとは思いませんでしたもん 程度と年代の差でしょうかね?

    2011年06月25日20時58分

    air

    air

    ゴンザブロウ様 コメント有難うございます。 最新レンズを次々に手に入れるのは大変ですが オールドレンズなら可能です! 写りの違いを楽しんだり 程度のよくないレンズで綺麗に撮るために色々と工夫してみたり こんなことをしている時間って、ホント楽しくて仕方がないです♪ お値段も手ごろなオールド単焦点、是非1本いかがでしょうか?

    2011年06月25日21時00分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 実は私もPCモニターで見たときに驚いたんです ここまで綺麗に撮れるなんて思いも寄りませんでしたもん AF50mm/F1.8の出番が減るかも知れませんね

    2011年06月25日21時02分

    air

    air

    caferatty様 いつもコメント有難うございます。 いい味出ているでしょうかね? キレもあるし、このレンズは手に入れて成功でした 絞っても残る柔らかさ・・・オールドニッコールならではなのかも知れませんね

    2011年06月25日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Wide angle
    • ひっそりと・・・
    • Fine Sleeping
    • Dubious
    • 1962年 Ⅲ
    • 春、来たる Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP