写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

真昼の公園

真昼の公園

J

    B

    7月7日、今日のボヤきはこれで最後です。最後までお付き合いいただきました方、ありがとうございました。 さて、色の設定をカメラで仕上げようという事だとLUTは確かに便利かも知れませんが、どうも画質が落ちるような気がしてなりません。動画だと、画が動くのでそれほど画質にシビアにならなくても良いのかも知れませんが、静止画だと粗が目立ってしまいます。やはり、LUTは動画向きの考え方なのかな、なんて感じています。自分の思ったような色を出すのって、なかなか思うように行きませんが、そこが面白さなのかも知れませんね。

    コメント3件

    堕天C

    堕天C

    私は写真と映像の二刀流?で映像はDavintiResolveを使って編集しています。 最終段階の色味漬けに各社のLUT(panasonic, DJI, Canon, FUJIFILM)を当てています。 今回LUMIX S9のLUTを試しています。カメラにダウンロードしたLUTは、 ①V-Logベース(動画用);Retrostyle709, Warming Light, Vintage Blues, S-Teal & Orange, S-Deep Forest, S-Golden Hour, S-Night Time, T-Nostalgy

    2024年07月08日05時14分

    堕天C

    堕天C

    ②フォトスタイルベース(写真用);Teal & Orange-D2, Teal Flat-S, T&O, Samourai Filmlike-V2, Old Cinema-S, Clear-S, Smoky Color-S, Classic Blue-LC, Himalayas-N Streetwise-N, Deep Blue, Urban & Street, Bloom, Powdary Snow, NEWTEO, Back light-N 写真ではこれらのLUTの比重%を調整できますし、2種類のLUTを掛ける事もできます。 アーチストが作成したこれらのLUTを自分なりに変えて使うことも出来ます。

    2024年07月08日05時19分

    m-shima

    m-shima

    堕天Cさん、コメントをありがとうございます。 S9はLUTの機能を充実させたみたいですね。合わせがけができるのと、LUMIXーLABでLUTを作れるのが良さそうです。 S5ⅡXもLUMIXーLAB対応して欲しいです。 LUMIXの色設定は機能が複数あり、それぞれをどう機能させるか考えるのも楽しいです。

    2024年07月08日06時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 淡色海岸T&O
    • 朝霧
    • 夜の涼しさを愛でる仲間
    • 今日のお見送り(霞ヶ浦)
    • 大ガードパウダーブルー
    • 広角マジックT&O

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP