写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatapooon hatapooon ファン登録

お日さまの匂い

お日さまの匂い

J

    B

    不慣れな、場所でしたが ちょっと行ってみたかったんですよね 難しかったですが楽しい撮影でした。

    コメント12件

    starferry

    starferry

    写真も可愛い雰囲気で満ちていますが、タイトルもほのぼのしますね♪

    2024年07月07日20時44分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 何気ない日常が写し込まれてますね(^^♪

    2024年07月07日20時47分

    hatapooon

    hatapooon

    starferryさん ありがとうございます とても天気のよい日の 素敵な演出でした(^.^) 子供服でしたので、このタイトルに

    2024年07月07日22時14分

    hatapooon

    hatapooon

    j.enamayさん ありがとうございます こちらはお店の演出なんですよ 日常な感じが出てくれたみたいで 嬉しいコメント頂きました(^.^)

    2024年07月07日22時16分

    Hill photo

    Hill photo

    洗濯ばさみが懐かしいデザインです。日差しの強さがよくわかる夏らしい一枚ですね

    2024年07月08日06時22分

    hatapooon

    hatapooon

    Hill photoさん ありがとうございます ここはもう少し画角が欲しかった ところですが夏らしいシーンかと思い 投稿に加えました(^.^) 金属の洗濯ばさみ、私もいいなと思いました。

    2024年07月08日06時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしい感じがするのは、子供服のせいかもしれないですね。 梅雨時になると思いますが、しっかり太陽の下で乾かした服は、暖かな良い 匂いがしますよね。

    2024年07月08日07時02分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    お日様のいい匂いを感じます とっても素敵なお写真*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚ 私もこんな写真を撮ってみたいです

    2024年07月08日09時17分

    hatapooon

    hatapooon

    うめ太郎さん ありがとうございます うちはあまり日当たりよくないので こういうの見るといいなぁって 思います(^^; うちの子もそこそこ育ってしまったので やっぱり懐かしい感じしますね。

    2024年07月08日20時24分

    hatapooon

    hatapooon

    蒼い海を渡る白いイルカさん ありがとうございます いつもとちがう撮影がしたいと 思って以前から狙っていた場所なんですよ(^.^) 平日だけの予約制のお店なので なかなかハードル高かったです(^^;

    2024年07月08日20時26分

    me..

    me..

    今回のクジラのショット、フォトヒトでは冒険者という感じです サイトによって色と言うものがあると思います このフォトヒトはある意味、綺麗な写真(ブレ・ノイズ・ピンボケ)はNO、ましてや暴力・エログロなどは断固として拒否 参加者もそうでしょう ようはとっぴつした表現は運営側も参加者も望んでいないという事だと思います それはどうなのか・・・ 日本の写真サイトが国際的に進出できない点がそこにあると思い、それは日本という国にも反映されていると思います 弱肉強食、まさに自然の摂理 私の彼女はネイチャー系のテレビでライオンが草食動物を狩るシーンなどは全く見られないんです 私も好んでは見ませんが、それは今の社会が分業化されているからなのだとも思います 私が中学の頃、この様な家畜の処理をする者達を差別用語で読んでいました その時は何も感じはしなかったのですが・・・ こういう、ある意味隠さないでもいい闇の部分を隠す行為自体がどうなのか・・・ 以前、フォトヒトと他のサイトにいた人なのですが、ある国で臓器売買の現状をアピールするイベントをやっていて、そのイベントの写真を上げていたのですが、衝撃的でした その写真はあるコンテストで評価をもらったようですが、ここでは削除されたのかな・・・ 日本で運営されている写真サイトが何故壁を乗り越えられないのか 国際的に評価を受けているサイトは何故評価を受けているのか モラル的にNGなものは除いて、そういった表現も受け入れてこその壁を乗り越えて欲しいものです そして、今回の写真は食文化、普段スーパーで売っている肉はこうして市場に出ているんだよ 何も疑問には思いません そうしてコメントを書いている私もこの写真を上げるかと言うと躊躇してしまいます 500pxなどでは当たり前ですが・・・ ただの好奇心やウケ狙いでhatapooonさんは上げる人ではないと思っているので、私的には評価しますし、今後の写真と言う表現はという観点で訴えさせる作品だなと思います

    2024年07月12日23時11分

    hatapooon

    hatapooon

    me..さん 理性的な視点での評価コメント 感謝します。 ○本作の意図するところ 捕鯨に関する是非を意図するものではなく 人間が生きていく上で食べるという行為を 極めて端的に伝えてくるシーンとして 4枚の写真で組んでおります。 ○投稿の是非について ご指摘頂いている通り本サイトとしては 望まれない投稿になりうるという自覚もあり この場で発信するべきかはもちろん考慮の上での 結論となります。 ですので発信したシーンを見苦しいもの と感じられるのも正しい評価として受け止める所存ですし 配慮にかけた行為と評価されるのも 受け止める覚悟あっての決断に至ります。 ○私の持つ感性について キラキラしたものだけが美しいわけじゃない というのが根底にあり、ファインダーをのぞく時 常に感覚としてつきまとっています。 生が光であるならば死は影 光を輝かせるものとして影も同様に美しいと 私には映ってしまうのです。 今回の撮影はこの部分にダイレクトに刺激を 受けてしまいました。 あとは運営の方や閲覧された方の判断に委ねようと 思っております。4枚で1組の作品ですので 1枚でも削除があれば4枚とも削除のつもりです。 最後に 鯨肉を切り分けて分けあうその場にいた人たちは 皆さん笑顔でした。その笑顔は野菜や果物を収穫し 分かち合う時の笑顔と全く同質のものだった というのも私の投稿を後押しした要因でもあります。

    2024年07月13日00時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhatapooonさんの作品

    • spotlight
    • 富岡八幡の帰り道
    • 20
    • 閉店後のカフェにて
    • 客待ち
    • お食事パンケーキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP