頂雅
ファン登録
J
B
藍色が集まったものという紫陽花の別名
毎日うだるような暑さ。この日、お写真を撮られたお寺さんも 暑かったかも知れませんが、涼しさを感じさせてくれますねぇ^^ とても素敵な色合いの紫陽花です。別名も素敵ですね。 花手水には夏椿も添えられて…^^
2024年07月07日08時51分
inkpotさん コメントありがとうございます。 ピンクのお花の下のはっ葉の上に蛙さんが 居ました。写真を見て気づきました(´- `*) 蛙さんも綺麗だなぁって見てたんですね。
2024年07月07日13時58分
よねまるさん コメントありがとうございます。 確かこの日暑かったような?それでもスキー場の 隣なので標高は高いから少しは涼しかったかも? このブルーは涼気ですよね。 花手水は丁度 陽が当たって白とびが酷く上手く 写りませんでした(泣) 夏椿 確認していただき嬉しいです。
2024年07月07日14時01分
こんにちは。 なるほどそんな別名もあったのですね。 とても粋な呼び名だなあと思います(*^^*) そして花手水の紫陽花の横にさりげなく夏椿が添えられて♡ 一日限りのお花もこうして愛でることができたら嬉しいですね(^^)♪
2024年07月07日16時11分
*kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 *kayo*さん蛙さん見えましたか? 伺った時にお寺の奥様と少しお話させて頂き ました。草取りの作業中でしたが花手水の夏椿を はじめとして丁寧で植物を愛していることを感じ られる方でしたよ。 広い敷地を管理するのはご苦労も多いと思いますが お世話して下さる方がいらっしゃってこその綺麗な お庭だと思いました。
2024年07月07日19時29分
あっ!保護色で気づきませんでした(^_^; 蛙さんに会えないから相棒ケロリン同行でしたが、たぶんモリアオガエルの卵は見つけて撮りました(^^) いずこも庭園のお手入れが大変で綺麗なお庭を拝観できることに感謝ですね。
2024年07月07日20時46分
*kayo*さん コメントありがとうございます。 お応え頂き感謝です(*^.^*) モリアオガエル?調べてみますね。卵ですか また見せて頂くの楽しみにしてます。
2024年07月07日22時24分
inkpot
透き通るような青さが目を惹きますね。ポツンと咲くピンク系がアクセントになりますねェ
2024年07月07日08時00分