写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

仏女55 仏女55 ファン登録

天空の花園 3

天空の花園 3

J

    B

    霧降高原キスゲ平園地から。 この日は晴れてはいたけど、雲も多くて 青空とニッコウキスゲというわけには いかなかったですが、 日光市の町並みや山並みが見れて 景色は抜群に良かったです。 キスゲ平の中腹の展望台から、 望遠レンズの圧縮効果を狙って。

    コメント14件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    涼しそうですね 黄色が綺麗ですね

    2024年07月06日21時07分

    エミリー

    エミリー

    ニッコウキスゲ。 まだ、実物を見た事が無いという、悲しさ。 いつかは行かなきゃ。(^^; スマホの画像、良く撮れてますよね。 空と草原の露出が絶妙です。(^^)

    2024年07月06日21時13分

    JNX

    JNX

    なるほど、ニッコウキスゲとエゾカンゾウってほとんど同じ種だったのですね。仏女さんのコメントで勉強になりました。

    2024年07月06日21時39分

    仏女55

    仏女55

    ゆきゆきさん ありありがとうございます! はいさすがに標高1700メートルだと爽やかでした。 けど、あの1445段の階段はキツかったです。 汗だくになりました(笑) 黄色は飽和色なので露出が難しいですね。 撮った写真はみんなアンダーになってました(笑)

    2024年07月07日09時05分

    仏女55

    仏女55

    エミリーさん ありがとうございます! 意外と見たことないかもです。 やはり高原に咲く花なので、 それなりに高地じゃないと自生してるのは見れないかも。 奥日光でも霧降高原が一番だと思いますね~。 それに、ここまで来れば外国人観光客もほぼいなくて、 静かで快適でした(笑) スマホ写真も侮れないですよね。 前はiPhoneが画質が良くて有名でしたが、 最近は有名メーカーとのコラボもあったりと スマホカメラは進化してますよね。、

    2024年07月07日09時10分

    仏女55

    仏女55

    JNXさん ありがとうございます! そうなんですよ~! ただ呼び名が違うだけで、日本全国に 群生地があるようです。 私が行きたい群生地は ここ霧降高原と福島県雄国沼、 そして佐渡島トビシマカンゾウ群生地です。 エゾカンゾウと言えば利尻島ですよね。 JNXさんの撮られた場所も行ってみたいです。 いずれも行くとなると車の運転できない私には ハードルが高くて、雄国沼位なら頑張って 行けるかもですが、なかなか難しい(^^;

    2024年07月07日09時29分

    ロバミミ

    ロバミミ

    スマホのお写真、より天空のお花感が出てていいですね~♪ デジイチ使う身からすれば何か釈然としないですが(笑)

    2024年07月07日09時31分

    mc.y.k

    mc.y.k

    仏女55様 前二作も含め爽やかな高原の風を感じる作品です。 1400段超の階段を登り詰めるパワーに圧倒されました。 私の少年時代はリフトがあったのですよ、昔はそのリフトの脇を駆け上っていました。 今では1/4でギブアップです^^; ここ十数年訪問していないので来年行って見ようかな。 ここ1か月位で3回目でしょうか? 我が県にご訪問ありがとうございます。

    2024年07月07日22時46分

    マッツン75

    マッツン75

    高原の花畑良いですね〜^ ^ 黄色い群生した花々と眼下に見える 街との対比もあって良いですね♪

    2024年07月08日08時40分

    むじは

    むじは

    ニッコウキスゲのニッコウは日光から。 こっちが本場ですね。 山との組み合わせは絵になります^^

    2024年07月09日05時24分

    仏女55

    仏女55

    mc.y.kさん ありがとうございます! すいませんお返事遅くなりました。 まさか1ヶ月の間に3回、 日光に行くとは思って無かったです。 でも考えてみたら、少しの季節の進みで、 違う景色が見れるわけで、それを撮りに行くとなると こうなりますよね。 栃木はいい景色が沢山ありますから。 いっそのこと住みたい位ですが、 車の運転出来ない私には難しいのです。 なのでまたこれからも足繁く通うことにしますね(笑) キスゲ平園地がもともとスキー場だったのは知ってました。 そして階段が作られる前はリフトであがっていたとか。 今回階段登って、行きだけはリフトで登りたかったと 思いました(笑)

    2024年07月11日13時50分

    仏女55

    仏女55

    ロバミミさん ありがとうございます! お返事遅くなりました。 はは(笑) それもわかります(笑) 一眼で撮ってる身としてはスマホに負けたくないですよね。 フルサイズとスマホだったら完全にフルサイズのほうが 最高画質になりますが、 マイクロフォーサーズとスマホだとなんか 綺麗に撮れてればいいのでは?というレベルかもです(笑) 何が一番てスマホは重くないかさばらないですよね(笑)

    2024年07月11日13時54分

    仏女55

    仏女55

    マッツン75さん ありがとうございます! お返事遅くなりました。 それこそ望遠レンズの圧縮効果は レンズ交換式カメラの醍醐味! 私が旅で必ず持っていく、望遠レンズです。 ほんとは1本で行ったほうが軽く済むんですけどね。 旅先でやっぱり望遠レンズ持って来れば良かったと 後悔しないように、例え使わなくても必ず 持って行ってます。 そうこの間のオフ会の時も(笑)

    2024年07月11日13時59分

    仏女55

    仏女55

    むじはさん ありがとうございます! お返事遅くなりました。 確かにキスゲはニッコウキスゲが一般的ですが、 種類が沢山あって、その場所場所で 素晴らしい景観を魅せてくれてますよね~。 霧ヶ峰高原のニッコウキスゲも是非行ってみたいです(^^)

    2024年07月11日14時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された仏女55さんの作品

    • 秋日和
    • 落葉松100景
    • OM SYSTEMのライブNDを使ってみた
    • 思い出のクリンソウ
    • 湖畔の別荘
    • 幸福を重ねる~クリンソウ②~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP