cafebaron
ファン登録
J
B
この畑は散布作業が完了したようだった。ここの畑は以前来た時、火山灰の土を 除去して黒土を入れた畑だった(あるいは農家さんが腐葉土、堆肥などを混入させて黒土を 苦労して手づくりしたのかもしれません)ように記憶している。 2024年07月09日 18:43トレンドイン<m(__)m>
ガッチャンさん、konabe6303さん コメントをありがとうございます。 黒土へ入れ替えたこの畑が美瑛の一般的な畑とは違う特殊な畑と言えます。 美瑛の一般的な畑について説明します。 美瑛の畑作地帯は、火山灰などの特殊な溶結凝灰岩の残石土壌(石英粗面岩石)であり 「土がやや赤みがかったベージュ色」をしています。 保肥力が低い畑が多いのが特徴です。 多くは、時期を見て、牛ふん堆肥、硫安などを年5回に分け 「追肥」し作物を栽培しています。 火山灰の畑の写真はhttps://photohito.com/photo/11813390/ です。
2024年07月08日08時06分
konabe6303
こんばんは。 火山灰の土地だとそのままでは荒涼とした大地だったでしょうが土の入れ替えでこうしてグリーンの美しい大地になったのですね。 この光景は努力の結果ですね。^^:
2024年07月06日21時18分