yoshi.s
ファン登録
J
B
45F展望室にはピアノが置いてある。 ストリートではないが、いわゆるストリート・ピアノ。申し込めば、誰が弾いてもいい。上手い人もいれば、そうでもない人も。 30分間ぐらいの間に3−5分ほどずつ、かわるがわるに演奏する。聴衆がそれを取り囲み、とてもいい雰囲気だ。顔が写っているのでここに載せられないのが残念。 これは演奏時間後。 周りは270度ほどが展望ガラス窓。これで無料とは、行かない手はない。 外国人観光客がとても多いのもうなづける。
素敵なピアノ素敵なロケーション 新宿都庁 行ってみたいです。 まだスカイツリーにも行けてません。 小さなピアニスト深いお辞儀をする可愛い ピアニストさんお元気ですか?
2024年07月06日16時48分
ちこちゃんさん ああ、このピアノの装飾は草間彌生ですか。納得です。すると世界で1台のピアノですね。 ここは今や、マンハッタンです。さまざまな人種の人たちが交錯し合っています。 新宿、いや東京自体が国際都市化しています。 ちこちゃんさんなら、眺望のみではなく、そのような意味でも楽しいですよ。
2024年07月06日17時34分
頂雅さん 上京の折には是非とも。おすすめです。 小さなピアニスト・・。 じつはこの都庁の翌日に、娘のピアノ教室の発表会があったのです。 深いお辞儀の小さなピアニストは、もちろん出ました。 今回は、父親との連弾でした。 私は、記録写真のカメラマンをやりましたよ。 やがてここで弾けるようになるといいな。
2024年07月09日11時18分
♪tomo♪さん ある程度やる人は、皆それを前程にピアノを習いますものね。 この日は、車椅子の女性や、どう見ても70歳過ぎの背の曲がった人も弾いていましたよ。
2024年07月06日18時28分
凄い色のピアノですね。 これは特注なんでしょうね。 知り合いでストリートバイオリンをやった人がいて30分で2万円ほど稼いだそうですね。 僕もやりたかったけどオケに所属してたからできませんでした。
2024年07月07日08時05分
キンボウ2さん ピアノの色は草間彌生デザインだそうです。 ああ、ストリート演奏は、オケに所属しているとできないのですね。 みんなが自由にやり出したら面白いのにね。 街を行く人も気楽に楽しめるのに。
2024年07月07日14時59分
カメパパさん はらみちゃんって知らなくて、wikiってみました。 なるほど、このピアノ弾いていますね。と言うよりも、ここがホームグラウンドの一つのようですね。 いつか、ハラミちゃんに出会えるかな。
2024年07月13日13時07分
オーちゃん!
このピアノ、すごいピアノがうまいYoutubeerの方が演奏している動画が、出ていますね・・・!♪
2024年07月06日16時16分