写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ダゲレ男タイプ ダゲレ男タイプ ファン登録

花束を添えて

花束を添えて

J

    B

    つい先日まで元気だったICF-5800 とうとう力尽きました(/_;) 急に音量がすぅ~っと小さくなってゆき、、、 最後にプツッという音と共に安らかな眠りにつきました。 長い間ご苦労様!ありがとう!! 今後は、もう一台のSKY_SENSOR! ICF-2001が頑張ってくれる事でしょう。

    コメント16件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、同感です^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年07月05日21時53分

    pyhä

    pyhä

    (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはようございますꕤ 初めてみたICF-5800です ラジオなんですね~ココから聴こえてくる音を 聴いてみたかったです 枯紫陽花がまた美しきーモノクロームフォト! 物だけどもうそれ以上のものですね☆彡

    2024年07月06日08時33分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    ゾクゾクっとするほど素敵 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡ センスが光ります *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

    2024年07月06日12時38分

    GEN.

    GEN.

    ソニーのスカイセンサーですね。 短波ラジオを聴いて受信レポートをエアメイルで送った事を懐かしく思い出しました 。綺麗に使用されていますね!!  紫陽花とのコラボレーションが素敵ですね。

    2024年07月06日15時36分

    コンドリア 水戸

    コンドリア 水戸

    こんにちは♪お疲れ様です。 まだ小学5年だった無知な少年でした、海外の短波放送を夜通し聴いてたあの頃が懐かしいです。受信報告書を各局へ送り、エアメールが届くと感激し、ベリカードを友達と見せ合ったものです。幻のアルゼンチン国営放送が聴きたくて自作アンテナ制作に明け暮れ、屋根が蜘蛛の巣の様になり親に叱られた事も今では懐かしい思い出です。 松下cougar2200のCMでお馴染みだった、ヨゼフ.ナジ氏の顔を今でも覚えてます(笑        ありがとうございます☆

    2024年07月08日16時00分

    見上げれば空

    見上げれば空

    SONYのラジオはデザインが良かったですね。 中学生の頃、親に買ってもらったソリッドステート11で 布団の中で夜中聞いていた頃を思い出します。

    2024年07月09日08時30分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、ダゲレ男タイプさん。 懐かしいソニーのスカイセンサー…私は5500を愛用していました^_−☆ 中学生の時に買ったからもう半世紀前…自分のものではありませんが、お疲れ様でしたと声をかけてあげたくなりした(>_<)

    2024年08月04日07時21分

    in my iMage

    in my iMage

    お久しぶりです。 いいですね~^^ 中学生の頃、憧れのラジオでした。^^

    2024年08月10日11時25分

    hairlymary

    hairlymary

    こんばんは! 当時これ持っていました チューニング時に光る三角のLEDが 印象に残ってます 時々左側のアンテナをポップアップさせるノブが 利かなかったこともあったなぁ いつもありがとうございます!

    2024年08月13日23時45分

    天翔

    天翔

    お邪魔いたします。 ご訪問いただきありがとうございました。 子供の頃、私も使ってましたね^^ 気に入ってました。もう何十年も前ですよ^^;

    2024年08月14日18時23分

    ma333ma

    ma333ma

    懐かしいです! 私はカセット付きのCF-5950を使っていました ベリカード集めもいい思い出です。 短波の海外日本語放送いまもやっているのでしょうか?

    2024年08月18日22時13分

    okamos

    okamos

    こんにちは。 友達がスカイセンサーだったので 私はクーガを買ったのでした。 いずれにしても懐かしい!

    2024年08月21日10時16分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ラジオ自体も、放送内容も・・・昔の方が拡張高く内容も深かった・・・!♪ ネットの時代が来て、それが薄れていってしまった気がする・・・!

    2024年08月24日22時35分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしいですね。 中学生頃、当時はBCLブームで、このレシーバーに憧れを持っていました。 なかなか買えなくて、良いなあと思った記憶があります。 今でも、当時で程ではないですが、静かなブームではあるようですね。

    2024年08月25日22時41分

    kki15

    kki15

    okamos さんと一緒で私も友達がスカイセンサー買ったのでクーガにしましたが、スカイセンサーの性能の良さに驚いた記憶があります。 あの時からずっとオーディオ類はソニーです。 私のクーガーは今も元気です。

    2024年08月26日04時26分

    seys

    seys

    クーガー VS スカイセンサー

    2024年11月01日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたダゲレ男タイプさんの作品

    • glass house
    • 寂寥(せきりょう)
    • 一輪の ~枯れ紫陽花~
    • 栄華の果て ~枯れ紫陽花~
    • 栞 siori
    • ひかり  ~枯れ紫陽花~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP