写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

梅雨空の華

梅雨空の華

J

    B

    黒っぽい写真が続いたので、明るい写真を。 隣の公園に咲いた紫陽花。だれも見向きもしない場所に咲く紫陽花をいつも見に行き、 一番綺麗な時に撮ることができた。今日見に行くと強い日差しで元気がなくなっていた。 ※フィルムシミュレーション:REALA ACE

    コメント19件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    確かにパット明るくなりました。 投稿にも変化を持たせて素晴らしいです。 私は何も考えずに投稿、見習いたいです。

    2024年07月05日17時49分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 まだまだ紫陽花の見頃は続きますね。 さわやなうすピンク色の花が和ませてくれますね。 私も近くを散歩中に沢山咲いている場所を発見、来年は一番に 撮りに行きたいです。

    2024年07月05日17時55分

    カメパパ

    カメパパ

    お世話になります。 X-T5流石に、ここまでの画素数になると、ほんと、言わないとフルサイズと見分けがつかないですね。 いやぁ、流石!REALA ACEを使いましたか!

    2024年07月05日18時35分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 ありがとうございます。 折角見ていただくので、同じような画が続かないように時々違うものを織り交ぜながら、 四季の変化をと思っています。 私は好きな被写体が多いので、様々な写真を投稿できればと思います。

    2024年07月05日18時36分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 遠くに行かなくても花は身近にあるものですね。 終演を迎えた紫陽花も多くありますが、まだまだ魅せてくれますね。

    2024年07月05日18時37分

    run_photo

    run_photo

    カメパパさん こんばんは。 ありがとうございます。 高感度でなければフルサイズに負けない描写力に驚きます。 最近はREALA ACEばかりで撮ってます。混合色である紫などは特にリアリティのある 色が出ていて、ファームアップが紫陽花に間に合ってよかったです。

    2024年07月05日18時41分

    1197

    1197

    こんばんは!綺麗なボケと飛び出してきそうなアジサイは素敵な表現ですね。

    2024年07月05日19時32分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。 ありがとうございます。 背景は実は金網なんです。可能な限りぼかすため紫陽花に接近しました。

    2024年07月05日19時40分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 紫陽花を撮るには一番よい条件でお撮りに成ったようですね♪ 淡いピンクの紫陽花がとても美しくて雫を纏う姿が素敵です。 今日は元気が無かったとの事。自然は一瞬にして変化しますね~

    2024年07月05日19時54分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 隣の公園なので、行ける時はいつも様子を見に行き、ちょうどベストな状態で撮ることが できました。 急に暑くなったこともあるのか、恐らくここ2-3日で変化したのでしょうね。

    2024年07月05日20時08分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 この色の紫陽花で来られましたかー。ピンク系は明るい雰囲気の方が合いますね(^^) 「だれも見向きもしない場所に咲く紫陽花」見に行く気持ち良くわかります。そして、自分が知ってる一番綺麗なとき、それは撮影すべきですね(^^) 紫陽花も素敵ですが、手前の緑の暈けと構図が気に入りました。 宜しくお願い致します。

    2024年07月05日20時56分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 濃い青が好きなのですが、ことごとく時期を逃しましたので、プリンセスのような色に 密着してみました。 自分だけが知っている(かもしれない)花に会いに行くのはいつも楽しみです。 主題を邪魔しないよう、鮮やかな緑を前ボケにしてみました。

    2024年07月05日21時02分

    run_photo

    run_photo

    ガッチャンさん こんばんは。 ありがとうございます。 よくここを訪れてこの角度から眺めていますと、この日がベストな状態でした。

    2024年07月05日22時19分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんわ(*ᴗˬᴗ)ペコリ ピンクの紫陽花が女子力高くて しかも可憐な感じですね✧*。 前ボケもふわふわして 優しさのある描写だなぁっと思いました(*´˘`*) run_photoさんの花の写真 とってもクオリティー高いです!! 流石です サスガデス(▭-▭)✧

    2024年07月05日22時43分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 そうなんです。とても女子力高くて、勝手にプリンセスと名付けて何回も通いました。 花写真は苦手分野だったのですが、ちょっと上達したかも(笑)。

    2024年07月05日22時48分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    この可愛い色合いの紫陽花は初見です☆ 美しく優しく撮られますね 次作も感心しましたよ 勉強になりました^^

    2024年07月06日22時56分

    run_photo

    run_photo

    ちこちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 私もここ以外でこの色を見たことがないです。土壌が絶妙なのでしょうね。 今年の紫陽花はいろいろと工夫してみました。

    2024年07月06日23時14分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 望遠レンズで前ボケと背景整理されているので主題が浮き上がっていて、ここまで長焦点で花を狙う発想はさすがです。花も美しいのですが、花の軸もなんとも言えない色ですね。

    2024年07月07日06時24分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 ありがとうございます。 35mm版換算で450mm、0.83mまで寄れるのでハーフマクロ相当で重宝するレンズです。 本作はそこまで寄ってませんが、背景が金網のためできるだけ暈したいがために 長いレンズで狙ってみました。 花の軸に目が行くとは流石ですね。REALA ACEは特に紫のような混合色の色再現に長けて いるように感じました。

    2024年07月07日10時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 幻影
    • 奇跡の場所
    • 流れる
    • 薄明の富士と星の残り香
    • 夏も夕暮れ。
    • 孤独と幻想の時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP