硝子の心
ファン登録
J
B
黄砂のピンクの太陽が 白飛びする 思い出したアカメ大先生のセレクトの太陽の色だわ 三脚立てて どんどん設定とピント位置変えて見るけど 撮れない こんな時間にメール出来ないし 涙 撮影挫折して帰り道 スマホ見たら 蛍終わって帰る 3:43 余裕で聞けたのにな
撮れなくて撮れなくて(;゚ロ゚) タイトル、またウケた。 笑いのセンスが不思議とハマるんだよな。 本人は真剣なんだろうけどね。 焦って右往左往するコロンちゃ? なんか微笑ましいよな(^^) まあ元気そうで何よりだわ。
2024年07月05日12時00分
気ままな自由人様 ここ 畝なかったから緑の葉っぱのビート畑だと思ってたら 平らにジャガイモの花が咲いてました 真っ直ぐの横畝で凹凸見えなかったけど 生えないジャガイモの白い花が満開でした でも空重視したかったです
2024年07月05日14時00分
ターノちゃ 一人だけ 1番いい場所に 日の出前からいた感じの三脚の方が どうやって撮ったらいいですか? 聞きたかったけど 他に見たい場所3つ夜明け前に見て めちゃ走ったの そして 案外簡単な答え聞いた 涙 畑は無理やろ だって
2024年07月05日14時07分
素敵な朝陽と雲模様ですね えっ、朝陽と畑を共存させる?? 兄ちゃんなら角形ホルダーでハーフNDのグラデーションをかますしか思いつかない 倍数8くらいかな・・・ あとはレタッチで整えて
2024年07月05日19時26分
ヒル兄様 レンズに付いてるハーフNDは 半分から上だよね 太陽には 来ない構図だよね 出したよ角フィルター 日の出とかは 余計ゴースト悲惨になるけど もう上がってるし 絞らんくていい太陽だし ここ ジャガイモ綺麗じゃないの 太陽の光も 畑に届かない 空を暗く撮りたかっただけ 花火大会の音がするわ おやすみなさい
2024年07月05日19時55分
気ままな自遊人
これでも、十分、綺麗だと思いますが・・・!
2024年07月05日10時59分