マッツン75
ファン登録
J
B
みどり色の田園に貨物列車(桃太郎)
小学生の頃(遠い遠い遥か昔)線路わきで遊んでいて、貨物列車が来ると 貨車の数を何時も数えていたのを思い出しました。 この頃は引っ越しと言えば鉄道の時代でしたから、コンテナも多かったように思います。 50輌くらいはあったように思います。
2024年07月05日08時54分
ka®inさん ここは少し前までリフレクション撮ってたんですけどね^^; いつの間にか緑でフサフサに… そしていつまでもフサフサでいたいものです(笑) お互い熱中症には要注意ですね♪
2024年07月06日17時20分
sokajiさん 今の貨物列車は確か最大26両だったはずなので 昔は約2倍もあったんですね~ 以前はトラック輸送は今ほど発達してなかったですし 時代の流れですね~
2024年07月06日17時23分
仏女55さん 緑が多いでしょ〜^ ^ なにせ大いなる田舎名古屋近郊は ちょっと足を伸ばすと緑がいっぱいです(笑) 本当は沿線沿いに花でも咲いてないかどうか 探したのですが全くなく…f^_^; この時期は被写体探しに大変です。
2024年07月08日08時14分
♪tomo♪さん 見た目は涼しげですけど実際は…f^_^; 僕も流石にこの時期はずっと外は厳しいので、 車からすぐのポイントしか行きません。 昨日も撮影予定してたけど外気温が40℃に なってたので諦めました((((;゚Д゚)))))))
2024年07月08日08時16分
緑色、目にもやさしくて心地の良いお写真ですね。 ここ、何処なんだろうって過去写真を遡って見たけど分からず、、 因みに、会社の食堂からも似たような景色が見えます。^^
2024年07月15日13時05分
ひしひしさん ここは秋の黄金色も良さそうです^ ^ ちょうど夕暮れ時は逆光になるので夕焼けも狙えますね。 この日は本当は季節の花を探してウロウロしてましたが 結局何もなく緑で撮った次第ですf^_^;
2024年07月15日20時31分
kiwi♪さん この時期は花もあまり無くなって、 仕方なく緑で撮ってますf^_^; この場所は遥か彼方に見える山並みは金華山ですよ。 撮り鉄の人にはそこそこ有名なスポットですかね〜 稲沢の貨物ターミナルが近いので貨物列車も けっこう通ってくれますよ♪
2024年07月15日20時37分
ka®in
爽やかなGreenの中を力強いですね°・*:.。.( ´ ▽ ` ) 先日、田植えをしていたなぁ…って思っていたのに、成長早いですね♪ 暑くて、撮影も大変かと? 熱中症に気をつけてください❁*.゚
2024年07月05日05時49分