クレア4984
ファン登録
J
B
今度は手持ち1/60に挑戦、換算800mm...まだ行けるかな(・・? スランプ状態、中々抜け出せません^^; これで気を紛らわせてま~す^^;
キツツキさん お世話になっております。 スランプに陥ってこんなことで紛らわしております^^; 出来ればサンコウチョウ等狙いたいんですが、一向に現れてくれません、三脚は押し入れで寝ております。 今日は原付バイクで首からカメラと双眼鏡をぶら下げ林道を走って来ました。 アオゲラさんまでの距離は21m、もう少し近ければ良かったんですが....。 カケスのお子ちゃまも撮ったんですが、ノビタキのようには可愛くないのでボツにしました(^^)
2024年07月03日13時14分
かぶさん いつもありがとうございます。 かぶさんの一言でスローシャッターにハマってしまいました^^; もっとも撮りたい鳥さんに会えないストレス解消かもしれませんが(笑) 今日はオオルリとカケス家族、アオゲラさんでした、またまたアオゲラさんにモデルになって頂き、カメラテストだけで帰ってきました。 そうですか、三脚...やっぱり重さ対策もあるでしょうね、私の場合古い三脚なので、逆に三脚で体を壊しそうです。 シンクロ、効果ありそうなので是非試してみて下さい。
2024年07月03日20時47分
AKI1615さん お世話になっております。 私と同じカメラ構成で、熟知されてる方には何を今更と恥ずかしい次第です^^; そう言えば、今まで望遠端で1/100以下で撮ったこと無かったので、これ結構使えるな...なんてm(__)mでした。 サブカメラも含めて、この系のカメラで重さで苦労したこと無いのは大助かりです、首からぶら下げ、原付で林道を走り回るには最適な構成です。 被写体ブレが無ければ更に遅く出来そうです!
2024年07月03日21時02分
キツツキ
手持ち1/60、ばっちり止まってますね、お見事です 暗くてもisoかせげるし もう三脚なんていらないですね^^
2024年07月03日12時58分