写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

舌舐めずりするハッチ?②

舌舐めずりするハッチ?②

J

    B

    口吻が伸びて来た。今年は刺さないで欲しいなぁ。∩^ω^∩

    コメント4件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    え? 刺された事あるんですか? (;・∀・) ミツバチって巣を襲わない限り刺さないものだと思ってました…

    2024年07月03日09時59分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん 昨年、バイクのミラーにぶら下げていた帽子にいた様で被った途端に激痛が走りました。^^; ビックリしたでしょうね。いきなり暗闇に閉じ込めてしまい悪いことしたなぁと思いました。マクロで撮る時は数十センチ先にいても刺しません。 アナキフィラシー怖いかな。 離れて撮るのが楽ですが鳥も虫も限りなく接近して撮りたいのです。 最近知りましたが前に買って読んでなかった蝶々撮影の本にマイクロフォーサーズセンサーが最適なんだと巨匠が言ってました。センサーは大きいとボケて難しいのだそう。 昆虫を投稿する様になりズイコーマクロのファン友さんが増え素晴らしい写真に魅了され続けています。D500に戻った方が幸せかこの夏の課題です。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年07月03日14時32分

    R380

    R380

    相変わらず飛んでる小さい虫(今回はハチ)ピント凄いですね(^_^)V ミツバチは通常此方から攻撃しないと向かって来ない蜂ですが、 刺されたのは仰る様にビックリパニックだったのでしょうね。 普通の蜂は黒い物に向ってくるので、以前コスモス撮ってた時に 払っても払っても黒いカメラ目掛けて猛攻撃された事が有りました(^^ゞ

    2024年07月03日14時42分

    km85

    km85

    R380さん 注射をされる時、ちょっとチクっとしますよなどと言われ待ってる間恐怖をおぼえますが、突然の激痛にこちらがパニックになります。原因が分からず色々頭をよぎります。 まぁそのままお祭り撮りに行きましたけど。∩^ω^∩ ハレも無かったのですが、数日後小さなカサブタを発見。ハッチごめんねって思いました。 そろそろ鳥から蝶々、お祭りに被写体を変えていきたいです。 いつもコメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年07月03日16時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 桔梗に吸い込まれる様に
    • ハッチとカメとメドセージ
    • 舌舐めずりするハッチ?①
    • 足ペロ
    • ひまわり耐える夏
    • ガクちゃんは人気者②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP