Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
山手西洋館はおしゃれな女性で一杯です。 当日は若い方が目立ちました。 そんな華やかな若い声が聞こえる中、この館の主が日当たりを求めたであろう天井まで高い窓の部屋に置かれた椅子に往時の光景が脳裏に浮かんできました。 絞り開放(F/1.4)の撮って出しです。
Hill photoさん カーテンに眼を向けててくださってうれしいです。 実はボツにしようか考えた画なんです。理由はピンが後ろになっています。椅子の向こう側くらいです。意識としては椅子の背くらいのつもりだったと記憶しています。 でも、西洋館の雰囲気を感じていただくには直感的だと思ってアップしました。 234館前の公衆電話ボックスにいたワンちゃん、かわいかったですね。私は頭を撫でてやりました。その散歩の彼女、写真が欲しかったようですね。メールを聞いたり、LINE交換したりしないと送れないのが惜しいです。その場でスマホを持っていたら個人情報なしでも撮った写真をプレゼントできるアプリをつくったくれませんかね。あるのかな? 私は荷物に余裕あるとチェキを持っていくことがあります。チェキで撮ってお渡しすると喜んでもらえます。でも荷物なんですよね。次回は交換レンズを少なくして、ボディをPro3に軽くして持っていきましょうかね。
2024年07月02日11時40分
yoshi.sさん 全部無料で公開されています。 最初は西洋人の別荘だったでしょうけれど、ほとんどが邦人の所有となっていると思います。 貴方の実家は素晴らしいんですね。私は故郷を離れる時に家を壊して更地にしましたのでもうありません。 気持ちの中に思い出が強いのは、広島で自分で建てた家です。25年近く住みました。今も借家にしてあります。そこが子供たちにとっては想い出深い実家です。
2024年07月02日16時18分
Hill photo
白のカーテンの何とも言えない色合いと柔らかさが椅子のシャープな描写と絡まってとても印象的ですね。それにしてもシャッター半押しから露出補正作業とは、全くもって素人には手が出せない領域。
2024年07月02日11時06分