二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
おはようございます<(_ _)> 今年初頭に買った「シャッタースピードテスター」LEDライトをシャッター幕前面から照射させ シャッターが開いている時間を計測しシャッタースピードを測定する優れもの ╰(*°▽°*)╯しかーしです このLEDライトの電源単三電池の電圧が少しでも低下すると正確に計測できません_(._.)_結果 写真のように単三電池の山(⊙_⊙;)そこでマネキー横の「乾電池残量テスター」を買って残量を測り 残量が多い電池はママチャリLEDライトに転用してます(┬┬﹏┬┬)
komaoyoさん^_^こんにちは さすがkomaoyoさんですね(=^・^=)正確かどうかはわかりませんがこのチェッカーで新品電池を測ると1.6V有ります ママチャリLEDライトは使い続けると警告ランプが点灯 この時電圧を測ると1.2V 10分ほど休ませると1.3vに戻りますが5分ぐらいでまた警告ランプが点くようですね(=^・^=) 電気に詳しい方は羨ましいです╰(*°▽°*)╯ いつもご覧いただき有り難うございます<(_ _)>
2024年07月02日11時50分
komaoyo
凄い電池の数ですね。 バッテリーチェッカー購入で残量多いのはLEDライトに利用するのはいい事です。勿体無いですよね。 私は直流電圧バッテリーチェックも出来て、交流電圧も、抵抗も、静電容量、周波数も測れるテスター(三和電気計器製@3,000程)で測ってます。 これ以外と使えまして、海外のコンセントに差し込んで電圧チェックした上でPCなど使用してました。 電気は目に見えませんので、不用意に触れてビリビリきてからでは遅いので修理の際は必ず確認してました。
2024年07月02日09時06分