写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

どっち行こうかな…?

どっち行こうかな…?

J

    B

    ボタニカルガーデンに行って、ナゼか雑草を 撮ってしまいました…(^^;

    コメント19件

    イノッチ

    イノッチ

    テントウムシ久しぶりに見ました、いい被写体ですよ。これは今度探して撮ってみたくなりました。 緑の中のテントウムシ上手く撮られてますね。

    2011年06月22日22時32分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! せっかく花の咲き乱れるガーデンに行って、こんなの 撮ってました!! 美しい花を、ああでもないこうでもないして撮ってたら 行き詰ってしまい、ふと足元を見たら、コイツがこっちを 見て、嘲笑ってました…(^^;

    2011年06月22日23時10分

    a-kichi

    a-kichi

    こんな小さい生命も一生懸命生きているんだなあって、改めて実感します。 私も負けずにがんばらなきゃ^^

    2011年06月23日00時10分

    zooさん

    zooさん

    てんとうむし、かわいいですね。コメントで真実を明かされなければ。。。(^.^) ご訪問いただきありがとうございました。 jaokissaさん、お元気そうで何よりです。 私の心配までしていただき恐縮です。私は元気です。(^.^)

    2011年06月23日09時41分

    hisabo

    hisabo

    正確なピントが気持の良い一枚、 雑草もテントウムシも素晴らしい描写です。 適度な背景ボケ、明るい背景色も爽やかです。

    2011年06月23日13時36分

    cat walk

    cat walk

    「見てられると恥ずかしいよ」・・・みたいな(^^) てんとう虫ってよく見るとこんなにつややかで、 こんなにはっきりと光を反射させるのですね!

    2011年06月23日19時25分

    よねまる

    よねまる

    おやおやテントウムシが。可愛らしいですね。

    2011年06月23日21時36分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! そうですね~。こんな小さな虫でも、一生懸命 生きてますね。かつては家の庭でも、アブラムシには 殺虫剤を使用してましたが、庭でテントウムシを見つけて からは、アブラムシと共生することにいたしました^^

    2011年06月23日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    zooさんさん コメントありがとうございます! ハイ、言わなければ家の庭でも通用しましたね。 根が正直なもので…^^ 以前はテントウムシなんてぜんぜん興味もなかった んですが、写真を始めたら、被写体として、俄然 興味が湧いてきました。 あっ、虫だけじゃなく、草花もそうですが…^^

    2011年06月23日23時12分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 以前は虫の写真を撮るなんて考えもしませんでしたが、 皆さんに触発されて、撮るようになりました^^ 今では、なんだかだんだん楽しくなってきました。 時には虫の目線で庭を観察するのも、楽しいものですね。

    2011年06月23日23時19分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! よくよく見ないと、テントウムシの目ってどれ なんだよー?って感じですよね^^ 言われてみるとテントウムシって、なんだかいつも 恥ずかしがっているようにも見えますね。

    2011年06月23日23時21分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! ハイ、本当は周囲に色鮮やかなバラやクレマチスが 咲き乱れているんですが、なぜかこんな写真を撮って しまっております。 私には花撮りはとても難しいので、どうしても興味が 動く被写体に行ってしまうようです^^

    2011年06月23日23時22分

    Good

    Good

    雑草といいかもね^^ 指につかまると必ず上に行きますが この草じゃ悩みそうです。 Goodな作品です!

    2011年06月24日10時28分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! そうなんです。しばらく見てましたが、どっちに 行ったらいいのか迷ってるみたいに、固まって おりました^^ せっかくのガーデンなので、きれいなお花の上とかに いてほしかったなあ…^^;

    2011年06月24日18時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも上手いですね。 この季節の、昆虫の活動を良く撮られたと思います。 素敵です!!!!

    2011年06月24日18時13分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 最近、花撮りをしていると、かならず昆虫に出くわす ので、ついつい撮ってしまいます。 今まで昆虫など見向きもしなかった私ですが、撮って みると意外におもしろいものですね。 病み付きになりそうです。

    2011年06月24日19時38分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    テントウムシって種類によっては害虫なんですよね、 たしか。以前、家の庭でじゃがいもを作ったときに 葉っぱをテントウムシにかなり食べられた記憶が あります。 僕はテントウムシを許しません!(笑)

    2011年06月24日21時35分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! ああ、そいつはきっとニジュウヤホシテントウですね。 星がたくさんあるヤツ。そいつは幼虫の頃から野菜の 葉っぱを食い荒らす害虫ですよね。 でも、この写真のテントウムシは、ナナホシテントウで、 幼虫の頃からアブラムシを食べてくれる益虫なので、 どうか見逃してあげてください^^

    2011年06月24日23時04分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! テントウムシってなかなかかわいらしいですよね。 私も撮影しながら、しばし癒されました。 しかし、梅雨入りと同時に、毎年悩まされている 蚊も飛び始めたので、これからは屋外での昆虫撮影も、 けっこう苦労しそうです。

    2011年06月25日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 色づく
    • Colorful Garden
    • 台風一過
    • 水辺のリュウキンカⅢ
    • えっ、わたし?!
    • たくさんあって迷うな~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP