写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

青機北へ

青機北へ

J

    B

    冬の日本海的な荒れ模様の波風の中やって来たEF510-500番台トップナンバーの青機。 いつもより少し遅れ気味でした。 今回お初のポイントでしたが架線柱が少し邪魔な感じでした。

    コメント5件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 海辺を走る鉄道はやはり絵になりますね。 かっこいいですね。^^:

    2024年07月01日18時55分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 ゆるやかにカーブし、陸と海と貨物列車が遠くで消失点となり、EF510から貨物後端まで見渡せる構図ですね。架線がないと走れませんから絵になる構図は限られ難しいですが、この構図は好きです。

    2024年07月02日12時14分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    konabe6303 さん、 こんにちはヽ(^o^) ここは短い列車が殆どなんですが長大な貨物列車が絵になる場所でした。 冬場は殺風景なコントラストなんですが、草木の緑と機関車の青に救われたコントラストでした。 北向きの貨物列車は暫くはここで撮ります。

    2024年07月02日14時16分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ガッチャン さん、 こんにちはヽ(^o^) 暗い感じの曇りでしたが、空気の澄んだ快晴時に撮りたくなりました。 梅雨明けの日昇後の一番貨物列車でまた狙ってみます。

    2024年07月02日14時19分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんにちはヽ(^o^) 観光急行撮りではこの対岸にしか行ってませんでしたが、長大編成撮りはコチラに限りますね。 青空の下、三色の機関車を撮るまではここに通ってみます。 恒例の今回の510単機は街中まで行きました。

    2024年07月02日14時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 暮れ時の高原鉄道
    • local view
    • AZUSA
    • 寒波の大糸南線
    • カモメが帰って来る駅
    • アップダウン路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP