mckee
ファン登録
J
B
雨の降る中レンズを覗いてみた。 そこには宇宙が見えた! 昨日に引き続きクモの糸&水玉写真です。 お蔵に仕舞われそうな写真が溜まって来たので 本日2枚目アップします^^ ※レタッチ WB=電球
これは美しいですね@@ まるで小宇宙!!星の誕生を見ているようです! 土星の周りの輪っかのようにも見えるし・・・ ピントの合わせ方も最高で・・・ 言葉にならないくらい、本当に美しいです!!
2011年06月22日22時19分
これも幻想的で美しいですねぇ^^ 皆さんが言ってる様に、宇宙を感じました♪ 蜘蛛の巣に水雫は考えに無かったので勉強になりました! 今度探してみます^^
2011年06月23日00時09分
美しいですね!! まさに宇宙のようです!! 私もこの間、紫陽花に蜘蛛の巣がちょろっとあって狙ったのですが、ピント合わせに時間を使い過ぎて、 帰る時間になってしまいました・・。
2011年06月23日15時18分
mimikuraさん いつもコメントありがとうございます。 お蔵入りしなくて良かったぁ~~(笑) 僕の撮る写真はたぶん万人受けする写真じゃないので その辺が微妙なんですよねぇ^^
2011年06月23日21時53分
いしころりんさん いつもコメントありがとうございます。 宇宙に見えましたか? 最初はこんな写真に宇宙なんてタイトルつけたら 怒られるかなと思いましたが・・(笑)
2011年06月23日22時05分
アーキュレイさん いつもコメントありがとうございます。 我家の庭は梅雨の時期荒れ放題でクモの巣が大量発生します>< 霧雨で風が無い日でないとなかなか綺麗な水玉できません^^
2011年06月23日22時08分
shastaさん はじめまして!ようこそお越しを^^ WBで遊んでみた写真ですがお気に召して良かったです! 今後も色々とアップしますのでよかったらまた見に来て下さい^^
2011年06月23日22時18分
Goodさん いつもコメントありがとうございます。 巨匠からお墨付き頂けるとは思いませんでした(笑) 原画の色合いなんて完全無視ですが案外良かったです^^
2011年06月23日22時23分
ducaさん いつもコメントありがとうございます。 僕もずっと狙ってた被写体ですが なかなか条件合わなくてやっと撮れた写真でした♪ 結構な枚数撮りましたがほとんど同じような写真ばかりでした(笑)
2011年06月23日22時36分
まこにゃんさん いつもコメントありがとうございます。 確かにクモの巣のピント合わせはシビアですよね! 少しピントを動かしただけで印象が変わりますね。 この写真は三脚を使いました^^
2011年06月23日22時41分
gineybipさん いつもコメントありがとうございます。 マクロで見るクモの巣はいつも嫌われ者のクモの巣とは別物です♪ 本当にPCで見ると驚きが一杯ですよね^^
2011年06月23日22時49分
EAGLEさん ようこそいらっしゃいました! 雨で外出できない日に庭に出て見ると綺麗に水玉の付いたクモの巣がいっぱいありました♪ 糸は少しマイナス補正して目立たなく処理してます^^
2011年06月23日22時55分
a-kichiさん いつもコメントありがとうございます。 カメラやレンズには酷な環境ですが 結構面白い被写体も多いですよね! a-kichiさんの作品からも勉強させて頂いています^^
2011年06月23日22時56分
私の中にはない美しい世界観ばかりで、 いつも嬉しいため息ばかりが出てきます☆ こんな豪華な宝石のネックレスを奥様にプレゼントを・・・あ、余計なことは言わないでおきます^^(笑)
2011年06月25日10時20分
―A.C.T.ism―さん いつもコメントありがとうございます。 とても恐縮してしまう様なコメントで嬉しいやら恥ずかしいやら(笑) 僕の方こそ―A.C.T.ism―さんの世界観に惹かれます♪ 嫁にプレゼントしたらD700の夢に近付くでしょうか^^
2011年06月28日23時06分
之 武さん いつもコメントありがとうございます。 雨の日でも庭を徘徊した甲斐がありましたでしょうか? D90は防滴仕様でさえも無いので少しの雨でも心配ですが まあ、道具なのでガンガン行きます^^
2011年06月28日23時09分
mimiclara
うわ! これをお蔵に入れるわけにはいかないでしょ 雨上がりに無闇にくもの巣を振り払っていましたがこの写真を見て考えが変わりました 写真とってからにしよう・・・・ 素晴らしい宇宙 堪能させていただきました
2011年06月22日21時43分