- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 高原のホオアカ(初見・初撮り)②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
美ケ原高原にレンゲツツジを撮影に出かけた時、思わぬホオアカさんに出合いました。 高原は色々な野鳥の楽園でした。
t_kame様 どうも野鳥さん高原に多いようです。標高1900mの美ケ原高原ウグイス、カッコウ、ホオアカ、 ノビタキの雄雌、モズまでいてびっくりでした。今回ノビタキの雄を逃したので再挑戦します。 風景と野鳥を欲張って狙ったのでレンズ交換が大変でした。今度は2台持ちで挑戦します。
2024年07月01日11時57分
t_kame
綺麗な可愛い野鳥さんに出会えてよかったですね。見事なホオアカさんですね。 やっぱり標高が1000~1500mの所には色んな野鳥さんがバカンスに来ていますね。 伊那、特に高遠は盆地と言われていますから、そんな暑い所よりは少し標高が高い所が涼し手くて過ごしやすいそうですね。 今、東京では小鳥が少ないです。いつものスズメちゃん、ヒヨちゃん、ムクドリ、鳩しかいません。珍しい子には会えません。少し珍しい所ではメジロちゃんですね。昨日メジロちゃんに会いました。
2024年07月01日11時18分