MightyG
ファン登録
J
B
APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM の色味作例です。 設定がライカMデジタルでしょうから、俺ライカ(it's a SONY)では 何の参考にもならないかも知れませんが色味はこんな感じです。 いつかはライカだけど、そんな予定…未来永劫立ちそうになく… 老眼でEVが重宝してるので、Nikonに宗旨替えしても、 一生「俺ライカ」で通すと思います。 (負惜しみ ならばいっそBessaデジタル出してくれ! (コシナさんお願い✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
こんにちわ^^ いつかはクラウン、いつかはライカ、憧れですよね~ヾ(*´ⅴ`)ノ 父がレンジファインダーのライカが欲しい、シャッター音が心地よいと生涯言ってました。 夢に終わったライカですが来夏になっても手に入りそうにありません。+゚(ノД`)゚+。 まあいいっか、フィルムはライカ版なんだし、、と自己納得させる日々が続くのであったw 2024.07.01. Mon. I've seen in your eyes It comes as no surprise to me What can't speak can't lie… TeaLounge EG
2024年07月01日14時33分
しまむさん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ お返事が遅くなってごめんなさい… ちょっと出張になってしまって東北に移動して来ました… 暫くは東北某所からお届けしますが、来週は沖縄某所からお届けいたします。 不肖、全国またにかけて活躍しているわけではございませんで… 単なる出稼ぎの身の上であります٩(; ᐛ )و♪yah♪ とはいえ、お返事お待たせしました^_^; (待ってないですか オダンゴフラスコ! よくご覧くださってますねぇ…^ ^ え?どこ? という感じで、私のほうがすぐに気付きませんでした♪ いつも隅から隅までご覧くださいましてありがとうございます(*≧∀≦*) ライカはねぇ… カメラと言うより、有価証券みたいなもんですよねぇ… 買ったとしても私の場合使えるかなぁ…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 操作の難しさもありますが、傷つけてしまうのが怖くて持ち出せず、ずっとケースに入れて眺めてそうです…(^-^; 禁帯出とかシール貼ってそう… 今回のこの一連の写真は、私の中で作品でなくて作例と言う位置付けなんですが。まあ、自分の意識が違うだけで作品も作例もほぼ同じ程度の写真ですね…^_^; 世間でそんなに人気のあるわけではないレンズが私は好きなんですが、 Tosh@さんから参考になりますと言われて嬉しくて調子に乗って投稿してみただけの写真です^ ^ あと、このレンズ。慣れない画角のせいか私には難しくて、それも克服したいと思ってこれから積極的に使おうと思ってます。 印象的な写真があまり撮れなかっただけにいろいろ編集してみながらこのレンズの良さを再確認してみようという試みでした^ ^ ライカはなかなか買えないですが、 ライカの歴史とか、ライカの質感とか、昔から憧れてたのでいつか手に入れたいなぁ…って正直思ってます。 ライカでいい写真撮れるとか、そんなんではないと思うのですが、 写真撮りのモチベーションにはめちゃくちゃ影響するでしょうねぇ… 皆さんそう言う気持ちと気合いで購入されるのだと思います^ ^ どちらにせよ先立つものはお金ですけどね٩( ᐛ )و♡ もう少し年をとったらやっぱり欲しいなぁ… 還暦の誕生日に買おうかなぁ…٩( 'ω' )و 7月もどうぞよろしくお願いします♪
2024年07月02日22時17分
TeaLounge さん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ お返事遅くなってごめんなさい(^-^; いつかはライカ… いつかはクラウン… 言ってるうちにクラウンもライカもだんだんと欲しかったソレとはぜんぜん別モノになって来て…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) でも、いつかは手に入れたい… って思いますよね^ ^ でも、まだ手に入れてないってことはやっぱり本気で欲しいと思ってなかったわけで…(´・ω・`) あわよくばクラウン あわよくばライカ …に座右の銘を変えてみた方がいいのかも…٩( ᐛ )و♪ 実際今の異常な高騰と、 日本の景気が持ち直すのと、 為替相場がもう少し落ち着いたらなぁ… なんて思ってます♪
2024年07月02日22時30分
私の場合「見るだけ」と試しに手に取ると妙な勇気に背中を押されて自宅に連れて帰ってしまうのがLeicaでした。まあ相当な修練の後、納得感は得られます。私の場合は 人生は一回だからと 普段は節約して求めました。しかし、最近の製品はどうも・・・私はライカも古いものが好きです。
2024年07月05日11時22分
ジョニーさん こんにちは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ おおっ、妙な勇気… わかります^_^; おそらく私も買って後悔はしないと思いますが、 買ったその日からの生活は困窮しそうです٩( ;ᐛ )و やっぱり古いのがいいですよねぇ… 今のやつはそれはそれで良いとは思いますが、 その値段出すならハッセルも買えるんじゃない…? とか、いろいろ思ったり悩ましいです(^-^; でもやっぱりモチベーションは確実に上がりますよねぇ٩( 'ω' )و♪
2024年07月05日12時48分
しまむ
オダンゴフラスコ…Ꙭ かの命名の印象が強くてそこばかり注視してしまいましたすみません! 皆さんの写真を拝見してゆくうちに、ライカはどういう感じでどんなふうなのか… その確認のために一度持って、撮って、その写真を見てみたい(ง ᐛ)ง ✨ という気持ちは少しずつ湧き上がり…←なんだかすごく生意気ぃ! 今回のマイティさんのキャプションで、 そうだレンズ!ンフーと鼻の穴広げているのですが…どちらにせよ先立つものは金でありました! よし!頑張ろう!7月に入ってすぐの決心です笑
2024年07月01日00時32分