写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

ブルー

ブルー

J

    B

    紫陽花の優しいブルーがこの季節には、一番似合うように思います。 撮影に出ようかと思うと、雨が降ってきて、最近は他にもいろいろあって 気持ちが萎えてしまいます。 仕事も一段落したし、今週から再起動かななんて思っています。

    コメント24件

    レリーズ

    レリーズ

    ここのところ、雨が降っていなかったのですが、 明日から、2~3日は雨の予報です。 アジサイも咲き始まったので、恵みの雨ですね。 再起動! 頑張ってくださいね。 ビールが美味しい季節ですよ~(笑)

    2024年06月30日21時47分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    淡い藤色の紫陽花 梅雨時期に一番似合う花色ですね…♪ 雨が空から降れば 思い出は地面にしみこむ…♪ しみこんだ思い出は土壌を 酸性にしていくんでしょうか…ブルーアジサイ (◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年06月30日21時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    キレイな色合いです。 私もやっぱり紫陽花はブルー系が好きです(*^^*) 紫陽花には雨が似合うとはいうものの、お日さまも好きなようですね。

    2024年06月30日22時50分

    まりくま

    まりくま

    梅雨の季節にブルーの紫陽花は爽やか♡ お天気の日に撮りたい気分ですよね 再起動してくださいー無理のない範囲で

    2024年06月30日22時52分

    プリントマン

    プリントマン

    紫陽花は終盤、大好きな被写体残念です。 この頃は綺麗な色と様子ですね。

    2024年06月30日23時20分

    MONØEYES

    MONØEYES

    アップの紫陽花もいいですね♪ 仕事、忙しかったのでしょうか。 自分も仕事、プライベートで忙しくて以前ほどのペースでは投稿してませんが、お互いマイペースで行きましょう♪

    2024年06月30日23時50分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 ブルー系の紫陽花はこの蒸し暑い時期にほっと一息吐かせてくれるので嬉しいですよね(=^ェ^=) 今日から7月…今年ももう半年終わっちゃいましたね(^_^;)

    2024年07月01日03時50分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 紫オンリーでまとめられて素敵ですね^^ 梅雨時期はそれでなくても気持ちが沈みがちになりますよね。 私もこのところ撮影機会が少なくなっています。 お互いに頑張りましょう( ◠‿◠ )

    2024年07月01日05時52分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ブルー一色素晴らしいです。参考になりました。 今週から再起動とのことお写真楽しみのしています。

    2024年07月01日06時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 梅雨入りした頃は、雨も少なかったのですが、ここのところは、雨が多く感じます。 出ようと思ったときに雨が降り出すとどうも気分がのりません。(´;ω;`) 先月は、会社の行事や突発問題に追われていましたが、そろそろプライベートもと 思っています。 カメラを持ってブラブラしたいです。

    2024年07月01日06時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん 雨が降ると、朝の植木に水やりをしないで済むので助かりますが、 雑草も元気になるので、草取りしなければ、ちょっと憂鬱です。 小室等さんの歌、懐かしいですね。 今月末で、2度目の定年を迎えますが、再雇用をどうしようかと 少し悩んでいます。 ブルーの紫陽花の花の色よりは少し濃いブルーそんな気持ちです。

    2024年07月01日06時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LIZALIZAさん 紫陽花と言えば、この色かなおと思います。 以前は、梅雨時になると必ず出かけていた鎌倉も、人出が多いと聞き、 少し足が遠のいております。 紫陽花は、雨上がりが好きなので、出がけには雨は上がって欲しいですね。

    2024年07月01日06時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 紫陽花のブルーは好きなのですが、このジメジメした陽気はどうも苦手です。 この7月末に2度目の定年を向掛けますが、急に血圧が上がったり体調が思わしく ありません。 すぐに仕事を辞めることにはならないと思いますが、これからどうしようかな と考えてしまいます。

    2024年07月01日06時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 紫陽花も、都市部では大分枯れも目立ってきて、そろそろ終盤ですね。 まだ、綺麗な色だったり、色が綺麗に変化したり「する紫陽花もあるので、 終盤もう少し楽しみたいですね。

    2024年07月01日06時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん こんなブルー一色の紫陽花大好きです。 仕事は、総務系なので、この時期は総会とかで追われてしまいます。 他にも、いろいろ問題を抱える中で、定年を迎えることは予測もして おりませんでした。 後任もはっきりしない中でどうしようと悩んでしまいます。

    2024年07月01日06時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 この蒸し暑い時期は辛いですが、紫陽花のブルーの色が、少し気分を明るくして くれますね。 今年の7月は、ひとつの区切りとなりそうなので、気持ちも落ち着かない感じです。 いつもにも増して、時の流れの速さを感じてしまうこの頃です。

    2024年07月01日06時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさn おはようございます。 何か忙しさに紛れて集中できない状態が続いて、何かをしようという気持ちに なれなくて、撮影も減り気味です。 まあ、今日は月の始まり、気分を変えてカメラを持って散策したいなあと 思います。

    2024年07月01日06時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 今月で65歳を迎えます。 人生の変わり目、気分もすっきりさせてこれから、どんな生き方をしようか 考えてしまいます。 どうも気乗りがしない時期が続いて、そろそろすっきりさせたいなあと思います。

    2024年07月01日06時59分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます しばらくは雨と付き合って いかないといけない季節になってますね(^^; そんな時の気分に紫陽花は ぴったりなのか日本ではあちこちで 植えられてますね(^.^)

    2024年07月01日07時35分

    いかなご

    いかなご

    心に染み込むいい色ですね(^^) 雨模様の天気が続きますが 童心に帰って野原に飛び出しましょう(^^)

    2024年07月01日09時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん こんばんは。 どうも梅雨時は、ジメジメした感じが好きになれませんが、綺麗な紫陽花が 見られるのであれば、我慢しようかなと思います。 私が住んでいる近くの横浜市瀬谷区も区の花を紫陽花にしているので。近く で綺麗な花に出会えるのは嬉しいですね。

    2024年07月02日01時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 紫陽花の花の色は優しいものが多くて、見ていると心が和みます。 雨は辛いですが、これも振らねば植物も枯れてしまうので、線状降水帯は 勘弁ですが、しっとりと降って欲しいものですね。 以前、自宅にも紫陽花がありましたが、子供の頃に理科の実験で刺し木を 仕様と近所から一枝頂いた、紫陽花が根付きました。 こんな、生命力の強さも紫陽花の魅力かもしれませんね。

    2024年07月02日01時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    優しい良い色の紫陽花、素敵ですね〜〜 今年は紫陽花を撮りませんでした。

    2024年07月07日21時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん 初めて、八景島の紫陽花を見に行きました。 神奈川県で一番の規模という紫陽花の小径、初めて堪能してきました。

    2024年07月08日01時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 梅雨時紫陽花散歩1
    • 紫陽花の小径
    • 白薔薇
    • 真ん丸
    • 恥じらい
    • ブルーの紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP