チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。 神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私たち国民の大御祖神として崇敬を集める天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神をお祀りする豊受大神宮(外宮)を始め、14所の別宮、43所の摂社、24所の末社、42所の所管社があります。これら125の宮社全てをふくめて神宮というそうです。
*kayo*
タイトルの出だしを見て一瞬宇治にも行かれたのかと思いました。 伊勢神宮の宇治橋も渡ってみたいな。 宇治の宇治橋からの眺めと似ています、いつか宇治へもぜひ(^^)
2024年06月30日12時41分