写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

デジタルマウント廉価 NFD 35-70mm 解放縛り 001

デジタルマウント廉価 NFD 35-70mm 解放縛り 001

J

    B

    ち太郎先輩の NFD 35-70mm f 解放縛りシリーズのデジタル版をお届けします。 後発の廉価 FD レンズとなります。 カメラはフルサイズの EOS R6 です。 RAYQUAL マウントアダプターを介しマウント、 f4 解放縛りで 35mm 端と 70mm 端で比較撮影しました。 場所は大阪万博記念公園です。 ち太郎先輩のお写真はこちらです。 https://photohito.com/photo/12269464/ レンズとフィルム・デジタルの違いをお楽しみ下さい。

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    間違い?と思われるほど不釣り合いな組み合わせですね。 でもこのレンズの性能を引き出す(裸にする)にはもってこいで楽しめます。 リンクまでしていただいてありがとうございます!

    2024年06月30日08時33分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎先輩 いつもどうもです^^ まあ蓼食う虫も好き好きとゆーことで先輩のお写真に触発され こんな企画もアリかなと^^; 丸裸にしてやりました(笑) 物好きもここまで来ると救いようがないですね^^; お返事ありがとうございます!! 2024.06.30. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年06月30日14時13分

    pyhä

    pyhä

    ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚ 学びの郷と呼んでますココ(=゚ω゚)ノ♡ スマホから見てても 違いとか良し悪しとか さっぱりまったく感じない どの写真もそれなりにいいじゃないかと思ってしまうわたしの脳ミソ(*ノωノ) 言われてみてのなるほど感を さきほどから何度も見比べて感じているところです よ 実は10歳強離れた兄が持っていたカメラCannonT70だったかな それに付いてたレンズ FD 28-55mm 1:3.5‐4.5を持ってて オールドレンズだものきっといい感じだと思って アダプター買ってデジタル撮りしたことがあったんですが なんだかな~なフォトばかりでしたん 兄はフィルムで素敵な写真を撮っていたはずだったのにw かろうじてマクロ仕様にもなるレンズなのでちょとだけ気に入ったものがありましたが それっきり(^▽^;) 同じレンズでの性能や出来ばえ ティーラウンジ先生と ち太郎先生の寫眞を見せてもらって イマなんだかかなり学んだ気分(なだけかな(笑)) 深いわ~また学びの郷へうかがいます(=゚ω゚)ノw

    2024年07月06日14時20分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    pyhä様 こんばんわん♪ バテてませんか? 暑いですね。 何を仰いますやら私からしますとピュハさんこそ私の先生ですよ。 芸術性の高さ、表現の豊かさ、そこに兼ね備えられたユーモアセンス、 私にはないものばかりです。 こちらこそピュハさんからい~っぱい学ばせてもらってます。 そしてお兄さん、FDレンズお持ちだったんですね。 同じ世代のレンズをお使いだったこととても嬉しく思います。 FD 28-55mm 1:3.5‐4.5 も当時の廉価レンズでした。 きっと今回の私と同じ感覚をピュハさんも持たれたことと思います。 ここだけの話、Carl Zeiss に出会ってからというもの 他のレンズがみんな廉価レンズに見えてきてしまいます^^; コワいですね~恐ろしいですね~ww 禁断の甘い蜜を吸った感覚ですわ^^ こんなコト書いてると、ますますレンズ沼にハマりそうな現在のワタシです(笑) 稚拙な写真で恐縮ですがどうぞお気軽にお越しくださいね♪ お返事ありがとうございます!! 2024.07.06. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年07月06日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP