かもんチャン
ファン登録
J
B
釧路の街歩きをしていると急に霧でおおわれてきました。標高66mの生涯学習センターから釧路川を眺望していると左側から霧が攻めてきます。釧路では霧の発生日数が年間平均100日以上と大変多いことで知られています。特に6月から8月は半数が霧だそうです。なぜそんなに霧が発生するのでしょう? それは釧路の位置する立地条件、海流、気団が複雑に関係して「移流霧」という種類の霧を発生させる条件が見事に揃っているためだとお聞きしました。
かもんチャン
ガッチャンさんへ ここに住まれていたんですね。釈迦に説法ですね。 長袖に薄手のジャンパーでカメラバックを背負って歩いたので、少し汗をかきました。プリンスホテルのロビーはクーラーが効いていました。
2024年06月30日07時24分