写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

街角散歩・大船(フィルム)

街角散歩・大船(フィルム)

J

    B

    いい感じのちょっとした一角^^ 露出オーバー気味だけど まあイイかな(笑)

    コメント24件

    MightyG

    MightyG

    いい感じですねえ^^ 横町の路地の奥行、修理屋さんの店内の様子など考慮すれば私個人は適正露出だと思いますよ♪ 真昼間であろう歩いてるオジサンの影と道路のコントラストも最適です♪

    2024年06月29日09時18分

    Winter lover

    Winter lover

    このごちゃごちゃ感が良いですね。大船の街も東口と西口では全然印象が違います。 建物、そのものは相当古そうですが、昭和の時代でしょうかね?露出プラス1EV オーバーくらい感じですがこのシチュエーションにはピッタリ合っていると思います。 二枚目、天気が悪い日は出かけられないのでフジカのフィルムカメラと切り抜き記事 で瞑想に更けるのも良い時間潰しですね。

    2024年06月29日09時32分

    頂雅

    頂雅

    とってもいい感じです! 看板の文字を読むのも楽しいですねぇ。 仲通横丁 行ってみたいです。地酒にほっこり 料理 是非ぜひ!細かい黒板の文字が見えないのが 気になります。 通行人のおじ様 よくぞ通ってくださいました。 物語性もありますし記録としても面白いですし このいい感じ大好きです♡*

    2024年06月29日09時41分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    合鍵作りに行ってどうするつもりなんですか( ̄O ̄;)?

    2024年06月29日10時08分

    よねまる

    よねまる

    MightyGさん  ありがとうございます^^ このごちゃごちゃした感じがいかにも大船の街らしくてカメラ任せに撮ってみました。 ピカピカの天気でアスファルトの照り返しやらいろいろと考えるのでしょうけれど  いつもの「まあいいや、撮っちゃおう!」です。  おじさんの赤い帽子、良い感じでした。右側から来たおばさんの手が入ってました(笑)  

    2024年06月29日10時17分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  ありがとうございます。大船駅の観音様側は川が流れているために  商店街がありませんが東口はその分、ごちゃごちゃ商店街があるんです。  でも、都内の有名商店街にはとても及びませんけれど>_< 日差しも強い中、何か所かちょい撮りしましたが、どこもこんな感じで  楽しめました(笑)いい雰囲気ですよね^^ あの新聞の切り抜きは今から10年ぐらい前に連載されてたものです。  千駄木、本郷、元連雀町・神楽坂あたりの特集ですね。のーんびり  気ままに歩いてみたくなりますね。    

    2024年06月29日10時28分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  ありがとうございます。何だか洒落た感じは全くないのですが  こういう雰囲気って気楽さと懐かしさもあって親しみやすいですよね^^ まるでトンネルのような仲通り横丁。夜はどんな感じなのでしょうね(笑)  はい。通行人のおじさんに感謝です。赤い帽子も似合っていました^^ 街歩きはいろいろな出会いがあって楽しいです!

    2024年06月29日10時33分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  決まっているじゃないですか。VOICEさんがこっそり  教えてくれたことですよ( ̄▽ ̄;)  で、VOICEさんは合鍵をいくつ持っているんですか?

    2024年06月29日10時35分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 露出オーバー気味? まったく気になりません! それより気になるのは「十割そば」ですね(^^) お蕎麦に塩をつけながら日本酒なんて粋だなあやってみたいななんてオジサンみたいなこと考えてます、笑 街の雰囲気いいですね(^^) 雨の日の楽しみも、そうそうとうなづきながら。 私もふりい切り抜きじゃなく電鉄会社の情報誌を見ながら楽しんでいます♪

    2024年06月29日12時08分

    しまむ

    しまむ

    先日の下から見上げた看板ですね^^ 店の作りの色褪せた感じと、光のある景色、眩しい日差しを感じる雰囲気いいです! 人の入る街の景色って、やはりいいですね!そして仲通り横丁…うーん!誘われる細さ、入ってみたい(˃̵ᴗ˂̵๑)!

    2024年06月29日12時38分

    たも爺

    たも爺

    前にも書きましたが、やっぱり人の通りがあったり、いろんな看板があったりする街は生活の熱が感じられていいですね。今度は仲通横丁の探検をお願いします^^ ST605綺麗ですね。それにストラップや、古新聞の切り抜きによねまるさんのセンスを感じます。

    2024年06月29日15時13分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! あっかるい感じがいいですね。 気分も軽くなります。 いい感じの雑居具合がまた何とも^^ 修繕屋が修羅場と見えたのはワタシだけでしょうか?( ̄▽ ̄;) 2024.06.29. Sat. 優しい雨の日は 君の温もり蘇るから それぞれ違う 景色見つめて 私はもっと 強くなる… TeaLounge EG

    2024年06月29日15時14分

    ち太郎

    ち太郎

    おおっ、魂が宿った横丁があるではないですか! この横丁の先、通り抜けた付近が猫ちゃんの生息域だニャー。

    2024年06月29日19時10分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    通る人も昭和っぽいですね。 十割蕎麦気になります。

    2024年06月29日20時02分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんばんは。  何となく露出オーバー気味な感じですけれど問題なしですね^^ 十割そば、気になりますか!  お蕎麦に塩をつけながら日本酒!通の世界ですねぇ^^ 下町ではありませんが下町風といった感じはありますね。    ところで、痛みは少しは和らいできたでしょうか。心配してます>_<

    2024年06月29日20時53分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  そうですね。あの看板です。ここではちょっと通りもいれてみました。  アスファルトに照り付ける日差しは夏を感じさせましたねぇ。  カメラ任せで撮ったのですが、写っていたのでよいかなと(笑)    仲通り横丁。ほとんど洞窟のような感じですよね。すれ違えるのかな…(笑)

    2024年06月29日20時57分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    落ち着いた街並み、とても雰囲気がいいですね~(^^♪。

    2024年06月29日21時00分

    よねまる

    よねまる

    たも爺さん  おっしゃる通り、人が入ると生活感が出ますね。庶民的なごちゃごちゃしたところが  魅力でもあるので、面白い被写体もきっとまだあると思います。  あの洞窟の中へですか。一緒に探検しましょうか(笑)

    2024年06月29日21時04分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんばんは。  明るいのは露出オーバー気味だからですね。まあ致し方ありません(笑)  でも、ものすごく天気も良かったです^^ 修羅場…あらら、よく見てくださいね^^

    2024年06月29日21時07分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  いやいや、東京のそれに比べたら映画のセットのような規模ですね^^ 猫ちゃん、きっとあの洞窟の出たところにいますね。  今度探してみましょう(笑)

    2024年06月29日21時09分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  昭和を感じたくなったら大船の街に来てくださいね。  でも、都内にはこのレベルはたくさんありますね。  いつか蒲田・大森・大井町あたりを散策してみたいです。  十割そばって二八そばより美味しいのかな…。

    2024年06月29日21時11分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  落ち着いているというより、昭和っぽいごちゃごちゃした街ですね。  でも、昔に比べてとてもスマートになった感じがします^^

    2024年06月29日21時14分

    いずっち

    いずっち

    この画、めちゃ好きです! おじさんの足元の影で、昼間の照りつける暑さを感じて 通りに並ぶお店の佇まいや看板に 無性に懐かしさを覚えます(´▽`*) 昭和にタイムスリップしたような 白昼夢を見ているような♪ 赤い帽子もめちゃ効いてますね(*^^*)

    2024年06月30日09時24分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    小さな路地入ってみたいですねぇ。 興味深々です。(笑

    2024年07月01日10時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 秋を感じた夕暮れ
    • 梅雨入り前の晴天
    • 春を待つ
    • 忘れられた傘
    • よくある日常の眺め
    • さーーて、今年も始めるかニャ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP