写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

美ケ原牧場③

美ケ原牧場③

J

    B

    標高2000mの美ヶ原の高原台地の上は草原となっており、草原を利用し平安の昔から放牧が行なわれてきました。現在では400haという広大な牧場に、5月下旬〜10月中旬にホルスタインを主体に牛約400頭、馬十数頭が放牧されています。これが美ヶ原牧場畜産農業協同組合が運営する美ヶ原牧場で、110年以上という歴史ある牧場です。

    コメント14件

    1197

    1197

    おはようございます。広々とした風景につつじは癒されますね・・梅雨時に爽やかな作品を見せていただきありがとうございます。

    2024年06月29日05時38分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    おはようございます(^^♪ 広大な牧草地でくつろぐウシさん達、ツツジが花を添えていて素敵な風景です。 標高が高いせいもありツツジが丁度見ごろなんですね~。 深呼吸をしたら清々しい空気が吸えそうですね。 絞り値を調整して手前から奥まで綺麗に撮れていてお見事です♪

    2024年06月29日07時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1197様 コメントいつもありがとうございます。 去年の反省で2週間遅く出かけ満開のツツジを見ることが出来ました。

    2024年06月29日07時35分

    sazanka83

    sazanka83

    広くて気持ちのよいところですね。牛たちものんびりとたのしそうです。

    2024年06月29日07時43分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。こんなに沢山の牛さんにこの場所で 出会ったのは初めてです。レンゲツツジは丁度満開を迎えていて牛さんとの コラボが撮れました。妻と出かけ久しぶりに牛さんの様にのんびり過ごせた 半日でした。

    2024年06月29日07時44分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 平和な風景を見て心癒されてきました。 こんな風な広い気持ちでこれからの人生過ごせたら最高です。

    2024年06月29日08時00分

    kuni117

    kuni117

    信濃へ旅行に行った時この美ケ原のふもとの方に一泊しました。松本城や善光寺さんに行って帰るただの観光です。

    2024年06月29日09時09分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    kuni117様 長野県にお越しいただきありがとうございます。 広い信州にいながら知らない場所だらけです。積極的に出かけるようにしています。 松本城や善光寺は数回行ったことが有りますが、じっくり見学したことが有りません。 今年は松本城や善光寺時間をかけて参拝や見学をしてきました。 コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

    2024年06月29日09時22分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    赤いツツジと緑と、白黒の牛さん。ステキな景色ですね~ 美ヶ原 私は行ったことないのですが、ずーっと昔、祖母が旅行に出かけて、美ヶ原が綺麗だ、素晴らしいとずっと語ってたのを思い出しました。 私も一度行ってみたいです。

    2024年06月29日22時35分

    starferry

    starferry

    こんばんは。 広々した高原で牛さん達がのんびり過ごしている姿、最高に癒やされる眺めですね。  つつじの明るい赤色が目に心地良いですね。心洗われる写真を拝見させていただけて嬉しいです。

    2024年06月29日23時05分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    starferry様 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。 のんびりと過ごしている牛さんを見ると自分も心安らぎました。 平和な日本に生まれて良かったとしみじみ思う瞬間でした。

    2024年06月30日04時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    LIZALIZA様 返信の順序を間違えて申し訳ありません。 何時も嬉しいコメントありがとうございます。 美ケ原綺麗で大好きです。特に松本から登る美ケ原スカイラインは、 車も少なく天気が良ければ北アルプスが見え、この季節はレンゲツツジが 満開で最高です。

    2024年06月30日05時10分

    マイスト

    マイスト

    いいですね\(^o^)/ これから暑くジメジメした季節が続く中、見てるだけで涼やかな気持ちになれます! 逆に寒いくらいではなかったですか? 日本一高所にある道の駅とやらも行ってみたいですね。

    2024年07月01日17時20分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    マイスト様 ご無沙汰しております。 嬉しいコメントありがとうございます。 おっしゃるとうり早朝は寒く薄いヤッケを着てゆきました。 束の間の晴れ間で撮影できて良かったです。その後雨降り続きで こちら本日午前中大雨洪水警報が初れされました。

    2024年07月01日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 夏そば咲く 2
    • 入笠山山頂
    • 入笠山山頂から諏訪湖を望む
    • 入笠山からのぼんやり富士山
    • モネの睡蓮1
    • 満月一日前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP