写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KLimeGreen KLimeGreen ファン登録

有栖川公園わきの山吹 2024-4-14

有栖川公園わきの山吹 2024-4-14

J

    B

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A0%96%E5%B7%9D%E5%AE%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%85%AC%E5%9C%92 日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/58484250

    コメント2件

    Usericon_default_small

    実の一つだに の山吹は、この八重品種ですよね。 御存知のように、花弁が八重の植物は雄蕊が変化したのが多く、為に実がならないそうです。 では、どうして生を繋いでいけるのか?接ぎ木、株分けなどのクローンって事でしょうね。 (尚、一重は実がなりますけど、その子孫に八重が出るのを待つのは随分と時間がかかりそうです。) https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_003263

    2024年06月30日07時43分

    KLimeGreen

    KLimeGreen

    フさん そんなに昔から八重の品種があったということですよね…それがすごいと思う。 ところでホンコンオーキッドツリーは、雄しべも雌しべもそろっているのに結実しません。そういうのもいますね。

    2024年07月03日06時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKLimeGreenさんの作品

    • 河原鳩 栗二引 2024-4-14
    • 有栖川公園のキジバト 2024-4-14
    • 有栖川公園のタチツボスミレ 2024-4-14
    • 木下坂の山吹 2024-4-015
    • もみじ 2024-4-14
    • 有栖川宮記念公園の関山と公孫樹 2024-4-14

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP