写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

ジャンクコーナーは楽し!? MINOLTA AF35-80mm F4-5.6

ジャンクコーナーは楽し!? MINOLTA AF35-80mm F4-5.6

J

    B

    数年前にジャンクコーナーから300円で救出したレンズ、販売当時は手を出すことはないと考えていたが、試したい衝動にかられつい。(笑) MINOLTAが1988年にリリースした入門向け標準ズーム、αショックから3年、入門機α-3700iのキットレンズ扱いで定価28,000円でした。 太陽をほぼ中央に入れたら青いゴーストが現れました。中央付近でも解像感はありませんが、数多くのファミリー写真を残してきたことでしょう。

    コメント2件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 懐かしいバリア付きレンズですね。確かに入門機感出てますね。 仰る通りこのレンズはどんな高級レンズよりも幸せな瞬間を撮ってきたのしょうね。

    2024年06月27日22時17分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは、いつもありがとうございます。 おっしゃる通り、レンズ前玉保護のバリア付きレンズで、レンズキャップを無くさなくて良いという初心者に配慮した仕様でした。 昔はファミリー写真を撮るにしても、フィルム装填から、被写体に合わせた撮影条件設定、フィルム取り出しまでの儀式があり、父親が活躍できる場面でした。自動化された流れとともに威厳が失われていった感じがします。 このレンズが出た頃は自動化成熟過渡期で、どこかの父親が家族を得意そうに撮影する姿が浮かびました。

    2024年06月28日12時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • レディー or レディース
    • こっちの水は甘いぞ。
    • 強雨の跡
    • とっくに散ったけれど。
    • MC/MD開放描写比較 MC ROKKOR-PG 50mm F1.4
    • いつものヒマラヤスギ、安曇野は雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP