写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀背 銀背 ファン登録

若き雀の王子

若き雀の王子

J

    B

    この雀は将来雀の王となり,雀社会の変革者となり伝説として語り継がれるのであった...^^ 300F2.8に2×のエクステンダーを付けての描写テストです. くっきりしたディティールと適度でなだらかなボケ具合,大満足でした. (トリミングしています)

    コメント6件

    hisabo

    hisabo

    王子の頭、目、胸、とピント面の鮮明な描写が気持が良いです。 とんでもない高級レンズに×2のエクステンダー、 この場合のF5.6は、実際は開放? それとも実際の二段絞りなんでしょうか?

    2011年06月22日13時53分

    tirotiro

    tirotiro

    すごいシャープに撮れてますね! エクステ使用と書いてなければ、まったくわからない くらい美しく撮れてると思います! 夢の兵器おめでとうございますw 私も続きたいところですがいつになるのか(笑)

    2011年06月22日19時37分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    サンニッパも買われたのですか・・・ 2倍テレコンつけて この写り…凄いですね(^^) 600mm 良いですね 私もほしいです^^; 

    2011年06月22日20時48分

    マッツン75

    マッツン75

    尾羽がピンと立ってて貫禄ありますなぁ~ 素晴らしい描写力ですね! しかしサンニッパに2倍テレコンですか… 私にとって夢のまた夢の組み合わせですわ(汗)

    2011年06月22日22時39分

    CompeI

    CompeI

    ヤンチャ雀の御登場ですね。 我が家も必ず一羽はガキ大将が現れて、エサ台を占領してます^^ 朝早くから待機していて、最後の最後までエサ台を離れない根気よさには頭が下がります^^

    2011年06月23日08時31分

    銀背

    銀背

    hisaboさん,コメント頂きありがとうございます. やっぱり前玉のでかいレンズは解像が良いですね. F5.6は開放で,F2.8が二段暗くなった結果です. 被写界深度が浅過ぎるので,もう少し絞った方が良いのかも知れませんね. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ tirotiroさん,コメント頂きありがとうございます. ちょっと懸念していたのですが,同じ組み合わせで使っていた事のある人に聞いてみると, 純正のエクステンダーなら,解像感の劣化は全く無いと考えて良いと言う事でした. まさか自分がサンニッパを使うようになるとは思っていませんでしたが思い切って良かったです.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャノラーさん,コメント頂きありがとうございます. 中古で良いものが手の届く価格でありました.モデルはISの付いてない古いタイプのものですが, PHOTOHITOのレンズリストに無いので,止む無くEF 300mm F2.8L IS USMにしています. エクステンダーを付けていない描写にも,かなり参ってしまいました.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マッツン75さん,コメント頂きありがとうございます. このように二倍のテレコンで600mmF5.6で使いたかったのです. 画質的には少し不安があったのですが,この描写なら大満足でした.^^ 求めやすい価格のものをずっと中古市場やオークションを探していて, ようやく掘り出し物を見付けました. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビートさん,コメント頂きありがとうございます. 実はこのレンズもISの付いてない昔のモデルなんです.^^ PHOTOHITOのレンズリストにこのモデルが無いので, 止む無くIS付きのモデルとして登録しています. 456もIS無しですが,早いSSに注意していれば意外に問題ないですね. AFは456の方が早いので,常用の望遠をどうするのか,思案中です. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ でぐびんさん,コメント頂きありがとうございます. おっしゃるように,なんだか,品の良さと言うか, 風格のようなものを感じたんですよね... 毎日,テストを兼ねて何枚もスズメ達の写真を撮っていますが, 時々『オッ!これはイイ感じ』と思うスズメが撮れます. そんな一枚でした. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CompeIさん,コメント頂きありがとうございます. ガキ大将的な存在のスズメ,確かに居ますね. 個体識別が不確かなので,ハッキリとは言いきれませんが, すぐにケンカを始めるキレやすいスズメや, 他のスズメ全部が何かに驚いて飛び去ったのに, 一羽残ってエサを食べている大胆なスズメなど, 色々性格があって見ていて楽しいです.^^

    2011年06月24日06時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀背さんの作品

    • か,かわい過ぎる!
    • 曇り空のトビ
    • ハンサムなエナガちゃん
    • コゲラの秋
    • お行儀良くお食事.
    • エナガちゃ〜ん.^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP