写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

プリントマン プリントマン ファン登録

互角

互角

J

    B

    田んぼ横の空地でムシトリナデシコとシロツメグサと共存していましたが 全体的にはムシトリナデシコが優勢でした。 ムシトリナデシコ(虫取撫子)は、ヨーロッパ原産、観賞用として導入されたものが 野生化して道端、空地などで見られる。繁殖力が旺盛でこぼれ種で増えたと思われます。

    コメント2件

    うめ太郎

    うめ太郎

    紅白の花が混じりあって咲く姿も美しいですね。 紅白歌合戦のように、どちらが優勢か日本野鳥の会にお願いしないといけないですね。

    2024年06月30日01時29分

    プリントマン

    プリントマン

    うめ太郎様 うれしいコメントありがとうございます。 しばらくして様子を見てきましたが、シロツメグサのみ少し残ってました。

    2024年06月30日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたプリントマンさんの作品

    • ひとめぼれ
    • とぐろ
    • 猛暑のひまわり畑
    • しべの輝き
    • Bule
    • 黄昏の夏景色Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP