LIZALIZA
ファン登録
J
B
木洩れ日に 揺れ 耀く 虹色
おお、なんと美しい!!すてきな織物のようですね。支柱となっている部分もきれいに分光していて、写し方の優雅さが眼を引きます。表現力の乏しい私の言葉では十分に、言い表せませんが、大傑作です。
2024年06月27日07時19分
j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ 新しい蜘蛛の巣はとってもよく耀きます。ちょっとした光の具合で、いろんな表情を見せてくれます。見るたびに新しい発見してるみたいで、蜘蛛の巣ハンターがやめられません(笑)
2024年06月27日19時54分
1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 木洩れ日が美しく耀かせてくれました。 最近、ちょっと離れたところからでも煌めく蜘蛛の巣を見つける眼力を身につけました(笑) 山の林のなかをずんずんクモの巣目がけて歩いていって、転びそうになってますけど~
2024年06月27日20時00分
ちこちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 私じゃなくて、蜘蛛さんが光を操ってるんですよ~ ずっとずっと前から蜘蛛の巣の造形美や煌めきが大好きで、でも写真で撮るのは難しいな~と思ってたのですが、しつこく撮ってるうちに、ちょっと撮れるようになってきました。飽くことのない楽しみです~♪
2024年06月27日20時08分
硝子の心さん> こんばんは。ありがとうございます~ こんなハンモックで、木漏れ日の下でお昼寝したいな~ できれば北海道みたいな爽やかな気候のとこで~(笑) いつも持って帰りたい、欲しいな~なんて思いながら眺めています。
2024年06月27日20時12分
頂雅さん> こんばんは。ありがとうございます~ 耀う いい言葉だな~と思うのです。 いつも蜘蛛の巣に揺れる耀きを見ると、この言葉が浮かんでました。 ぴったり、と言ってくださって、うれしいな~♪
2024年06月27日20時17分
kuni117さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛によって、蜘蛛の巣をかけるところ、傾き(垂直だったり、水平だったり、斜めだったり)もちがうのです。お日さまの角度によっても全然耀き方も変わってきます。 どんな角度がいいのか、リケジョとしてもう少しちゃんと分析しなければ!と思ってるのですが、いつも見つけたとこ勝負で撮ってますね~(笑)
2024年06月27日20時22分
ハッキーさん> こんばんは。ありがとうございます~ 新しい蜘蛛の巣はとってもよく耀きます。密に美しく作られた蜘蛛の巣ほどキレイに耀くように思います。 色合いは、光の当たり具合によるのでしょうけど、見るたびに違う色合いに見えます。
2024年06月27日20時26分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ なるほど~ キレイな色に塗り分けられたスタンドってありますよね~ そのように見えてきました。 ここから蜘蛛さんは、何を観戦するのかしら。
2024年06月27日20時28分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ うれしいお言葉に感激です~ 私のほうこそ語彙少なくて。。 木洩れ日の射し加減がよかったのでしょう、美しく耀いてくれました。 手触りのよい織物のようにも見えますよね~
2024年06月27日20時34分
まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ うんうん、何となく、わかります。 虹色の弦のようにいつも感じています。 虹色の弦楽器、どんな音色を奏でてくれるんでしょうね~
2024年06月27日20時37分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 美しく共鳴する音色が聞こえてきそうですよね。 七色のシンフォニー ステキです~ 森・クモの巣・虹色 のイメージで作曲してみたいです~ (うそです、できません(笑))
2024年06月27日20時39分
*kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうですね、虹色の織物。手触りのよい、上質な織物に見えますよね~ *kayo*さんなら何に仕立ててくれるのかな~ 私なら・・ いや、洋裁・和裁はできないので、このままハンモックで。。(笑)
2024年06月27日20時43分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうですね、機織りにも見えそうです。 蜘蛛さんが身を削って一糸一糸織り込んでいく様子・・ 決して覗かないでください、なんて言われるかも~(笑)蜘蛛の恩返し。。
2024年06月27日20時47分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 私もいつも、キレイに張られた弦のように感じています。何か音色が聞こえてきそうですよね~ 虹色の夢のなかにいるような、きっと心地よい音色でしょうね~
2024年06月27日20時51分
いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色だけど、ちょっと硬質な感じもありますよね~ 緻密な蜘蛛の巣、ほんとに蜘蛛さんは美しく作るものです。蜘蛛の巣を作るところを見てたら、意外と早いんですよ~ 飽きずにずーっと眺めてたりします。
2024年06月27日20時55分
目を細めて見ると、スポットライトが当たったホールの客席の ようだと思いました。 いつも素敵な蜘蛛の巣の作品を見せて頂いておりますが、LIZALIZAさんの 目には何が見えているのかなと思いました。
2024年06月28日06時51分
うめ太郎さん> おはようございます。ありがとうございます~ なるほど、ホールの客席。いろんな風に見えますね~ 楽しいです♪ 私はもう蜘蛛の巣の宇宙に吸い込まれているのです。取り憑かれてるというか・・
2024年06月28日08時04分
sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ sikupieさんの視点ってすごいですね~ いろんなものが見えてくる(#^^#) そんな風に、私も見て、いろいろ見つけたいです♪
2024年06月29日21時08分
LOVE J&Pさん> おはようございます。ありがとうございます~ 新しい蜘蛛の巣はよく耀きます。木漏れ日の下で、耀く蜘蛛の巣、とってもキレイでした。 蜘蛛さんが創ってくれる芸術作品、ほんとにステキ。
2024年07月07日06時21分
j.enamay
おはようございます。 なんと!! 光の加減でまるで木版を重ねたような・・・ 不思議な世界を表現されましたね(^O^)
2024年06月27日06時19分