LUPIN-3
ファン登録
J
B
全身真っ赤なベニイトトンボは、生息地が局地的で絶滅危惧種に指定されている この個体が「ベニイトトンボ」かは定かではないが、子孫繁栄…頑張ってね…♪ ザ・ピーナッツ 恋のバカンス https://www.youtube.com/watch?v=Mvv0MrKredE
まりくまさん こんばんはー☆彡 青いイトトンボは、その名の通りアオイトトンボや アオモンイトトンボでしょうね…♪ そして、赤いのは ベニイトトンボとあるけど 図鑑では、オレンジっぽいんですよね…♪ 水草のよく茂った池や沼に生息し 数は少ないようです 恋の季節を過ぎ、恋のバカンスになって欲しいですね…♪ (*´ー`*)
2024年06月26日22時27分
R380さん こんばんは…♪ ずばり、おっしゃる通り でも、公開してますから 秘めごとじゃあないと・・・ むしろ 金色に輝く 熱い砂の上で 人魚のように 裸で恋をしてるわけじゃないから 大目に見てあげましょう そして、がんばれーって 応援してあげましょう…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年06月26日22時35分
楓花さん おはようございます…♪ いままでイトトンボの色を意識したことは なかったのですが、赤いイトトンボは珍しいですね そして、「アカイトトンボ」じゃあなくて 「ベニイトトンボ」との命名もセンスありと思います…♪ そうですね、稀少なトンボの"恋のバカンス"を 見守ってあげたい 秋には、赤とんぼ の歌をうたって…♪ 笑( ´∀` )♪
2024年06月27日11時29分
懐メロ〜、懐かしい〜♪ あ、懐メロだから懐かしいのは当たり前ですね(*^^*) ため息のでるような あなたの口づけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ もう記憶の彼方の歌詞だ(≧▽≦) 紫君子蘭の群生綺麗ですね♡ 今日もランチ行ってきまーす♪
2024年06月27日11時42分
*kayo*さん こんにちはー♪ お昼ご飯は ヘルシーな お豆腐のコース料理 さぞかし美味しかったことでしょうね…♪ 私たちが若かったころの懐メロと言えば 母親が歌ってたのを子どもの頃に聞いた曲 例えば 東京のバスガール:初代コロムビアローズ 高原列車は行く:岡本敦郎 etc... いまでも YouTube で聴けますし そして、私たちが若かったころの懐メロは 思い出のメロディー(思メロ)なのかなと思います 例えば この 恋のバカンス:ザ・ピーナッツ 歌詞もメロディーも鮮明に憶えてますし… 試験勉強は とっくに忘れたのに不思議なもんですね 笑( ´∀` )♪ これからも、懐メロ・思メロ どんどん歌っていきますよー♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年06月27日14時05分
こんばんは(*´ω`*)ノ)) 絶滅危惧種のトンボ ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ このまま何とか絶滅しないでほしいですね!! アガパンサス❁.*・゚ あんなにたくさん咲いてるなんて いいなぁ(´-ω-`)ウラヤマ~ 今年はまだアガパンサスに 出会ってないのです…(´⌒`。)グスン
2024年06月27日21時29分
花遊✿moneさん こんばんはー♪ ベニイトトンボ…細くて華奢に見えて 意外と強いのかもしれません 近年の調査では、生息確認場所が 増えているようで、このまま頑張って欲しいですね…♪ アガパンサスにもコメントありがとうございます 私も、ぼちぼち咲いてるのは見ていましたが 近くの ときわ公園に、こんなに咲いてるなんて 嬉しいです でも不思議なもので、この紫の君子蘭は 「愛」や「恋」にちなんだ花言葉から 新しい恋の始まりや愛のメッセージを伝えたい時に 贈られるんだって、いまわかったんですよ…♪ だから、花遊✿moneさんも もうすぐ出会えるはずですよ。。。 (*´ー`*)
2024年06月27日22時17分
LIZALIZAさん おはようございます…♪ 日本には180種のトンボが存在し、 環境省のレッドリストで29種が絶滅危惧種のようです とくに、イトトンボの類は多くて ベニイトトンボは絶滅危惧IA類 アオイトトンボは絶滅危惧II類 となっているようですが・・・ トンボが住む湿地の保全が大事だし 命の紡いを頑張ってるトンボを見かけたら そっと応援してあげたいですね…♪ (*´ー`*)
2024年06月28日08時25分
昨夜「昭和の名曲 夏メロ祭」を見ていたら、番外編の60年代(70年代と80年代から選ぶ番組だったので)の聴きたい曲第1位が、”恋のバカンス”でした。 久しぶりにザ.ピーナッツが懐かしかったです。 私もベニイトトンボを見たのは初めてです。貴重なトンボなのですね(*^^*)
2024年06月28日14時44分
primrose-さん こんにちはー♪ TVの歌番組が激減し、代わりに懐メロ・思メロが スペシャル番組として放送されるのは 昭和を彩った懐かしの名曲を超貴重映像とともに 当時を懐かしむにはいい事だと思います 逆に最近の新しい歌は、ストリーミング配信などで 聴く時代なんですね…♪ そして、聴きたい曲第1位が、”恋のバカンス”とは 非常にタイムリーな選曲…ありがとうございます…♪ ベニイトトンボが そんなに珍しいものだなんて 思ってもいなくて、ときわ公園の蓮池で見た時に 捕まえたりしなくて良かった 改めて、大事にしていかなくてはいけませんね…♪ (*´ー`*)
2024年06月28日16時08分
まりくま
ブルーっぽいのは見たことあるけど 真っ赤は初めてかも♡ 絶滅危惧種なんですねーー貴重!
2024年06月26日22時05分