ひしひしさん
ファン登録
J
B
ブレンドする前の原酒がズラリ♪ ニッカウヰスキーの余市蒸留所に併設された、ニッカミュージアムで出会った光景です。 この先にある有料試飲コーナーでは、日本のウイスキーとして初めてWhisky Magazineの「Best of the Best」総合第1位を獲得した「シングルカスク余市10年」を楽しむことが出来ます。 ウィスキー好きの方には、超々おすすめです ^ ^
ウィスキーはブレンドが大事だと この間シュウイチでやってました(笑) ひしひしさんはダンディな大人なので、 やはりロックで楽しむのでしょうか? そして飲み過ぎ注意です…(笑)
2024年06月27日11時15分
ka®inさん まだ、原酒の味や香りを楽しんだことはないんですよね〜。 この中から自分でブレンドすることが出来たら、超楽しいんですが . . . ♪( ´▽`)
2024年06月29日11時20分
エミリーさん 国産ウィスキーの低迷が続いていた影響で、流通量が少なくなっている時期に、海外で日本のウィスキーが人気になったこと、更に原材料の高騰、円安 . . . 人気銘柄は、4月の価格改定でほぼ倍の値段になりましたしね ^_^;
2024年06月29日11時22分
仏女55さん ブレンドを担当されるスタッフの方々は、毎日、凄い量の原酒を口にされるそうです♪ 1日だけでも良いので、臨時スタッフに採用してくれないかなぁ ♪( ´θ`)ノ
2024年06月29日11時23分
マッツンさん この場所は正規料金で試飲させてくれるのですが、「シングルカスク余市10年」は15mlで1,300円でしたので、720mlボトル換算で78,000円。 転売業者は、これを30万円くらいで販売して、ガッポリと儲けるのですよね Σ('◉⌓◉’) あ〜、いやだいやだ 笑
2024年06月29日11時30分
ka®in
わぁ°・*:.。.☆ とっても沢山…原酒なのですか?どんな香りなのでしょう? 綺麗です…しかも魅力的な色合いで、こんなに並んでいるとステキですね( ´ ▽ ` ) 私…そんなに飲めないのですけど、ひしひしさん…強そう。
2024年06月27日06時03分